10時に起きて身支度、おむすびを作る、なるたけお金を使わないように
12時30分発のバスに乗って大阪へ出発、ミスチルのライブをみに
14時48分 大阪に到着、心斎橋でぷらぷらしようかと友達と話していたが・・
なんばウォークを通ってしまったために自分たちの位置感覚を失う
道に迷った、途中本屋に立ち寄り地図を見て位置を確認
歩くけどなかなか心斎橋に着かない、本格的に道に迷う
友達が、こっちやなんかなー?と言うのでそっちに行ってみる
そしたら「大」って看板が見えた、ねーあれ大丸の大?
それに向かっていったら心斎橋に着いた、徒歩で30分もかからないはずなのに
1時間半も歩き続けた、足が疲れた
結局買い物もできず、ダイコクドラッグにて食料を買うのみ、あーーーせっかく大阪に来たのにー
なんと!!ポンジュースが100円で売ってあった!!感激した私は箱買いしたいーーと叫ぶ
そんなこともできず、一本だけ買って店をでた
大阪ドーム行きの地下鉄に乗る、周りは、友達の言葉を借りれば「チルオタ」ばかりだった
駅に着いてぞべと話をする、わざわざ会いに来てくれた、うれしい
周りがチルオタばかりの広場で、スーツ姿の彼女はとても浮いていた、スーツといっても普通のじゃないしね
口にピアスあけてた、触ってみたくなった、あいかわらずおもしろい
少し話をしてドームに入った、ぞべばいばい
3塁側の一番後ろが私たちの席だった、後ろは壁、前は人だらけ、傾斜がきつく少し怖かった
ライブが始まった、LOVEはじめました、初めて聴く曲
次から私でも聴いたことのある歌が続く、アルバムからもちょこちょこ
でもやっぱり日本を代表する歌手だけに、なんか感動しちゃいました
そんなに好きでもない歌で涙がでてきた、感動した
どん!!って花火がでてくるやつ、あれをライブでみたのは今回で2回目かな?
あれ見たらなんか余計にテンションあがる、異様に
でも、ライブの雰囲気が好きやなかった
みんな拍手するんよ、あれがどうにも私には合わなかった、それ以外はいいんだけど
今回のライブで一番聴きたかった曲で、拍手しながらみんな聴いてる
この曲はそんなのりで聴くもんじゃなかろう?
私はやっぱりライブハウスでもみくちゃになりながら聴く方が性にあってる
全体的にはとてもいいライブだった、桜井さんの無理な大阪弁がとてもかわいい
昔の曲もちらほらやってくれて、すごく得した気分だった
ミスチルの曲の中で一番好きな歌はやってくれなかった、前回のツアーでやったらしい、ちなみに口笛です
帰りのバスに乗れなかったら帰れなくなるので、アンコールを全部聞かずに会場をでた
それでよかった、アンコールを聴かなくても本編だけで充分満足できるライブだった
帰りの地下鉄の中も、チルオタばかり、チルオタって言葉気に入った、ぞべが言ってましたチルオタ
帰りのバスの中では寝れなかった、行きでも寝れなかった、緊張してたからとかじゃないけど
ロストの音源を聴いた、なんかちょっとほっとした
帰りはRADを聴きながら自転車をこいだ、声に出して唄った、友達そっちのけ
外が寒かったので自転車をこぐのもいつもよりとても早い
友達と別れた、ローソンに行こうとしたが、ローソンの入り口に人がたむろってたからやめた
牛乳買えずじまい、なんてうざいんだたむろってるやつらぁ!!
朝起きたら左腕が筋肉痛、昨日のライブで上げっぱなしだったからな
足も筋肉痛、昨日1時間半歩きとおしたからな、私方向音痴やぁ・・
親から電話があった、そのあとねーちゃんからも電話があった
30分ぐらい話した、元気そうでなにより、ちなみに「ねーちゃん」っていうあだ名の友達です、そう呼ぶのも私だけ
レポートしなきゃな、ここらで終わりです。