mtvつけても10○feet、スペシャに変えても10○feet、もうええっちゅうねん!!
どうもこんばんはすえです
だって同じ時間帯に同じもん放送してるんだもん
今日は疲れてるからコメント返しのみ
というのは嘘で、ただやたら多いコメントが嬉しかったから、なのさ
オレモリもバリヤバも初めて聞いた雑誌の名前ですが
「る」でちゃんとあってるんですよね?岸田氏がそう言ってたんならそれが真実だ、あーよかった
でも一つ気になるのが椎名林檎が「る」にアクセントつけて遊んでたってこと、それもわざと、わざと?
馬鹿にされてる気がするーー!!!くそー東京人め!!
雲と蜘蛛かー
雲の場合は普通に言うけど、蜘蛛の時は不機嫌に言う
って感じで使い分けてる私、すっごくわかりにくい説明でごめんやけど~♪
多分言い方は同じやと思うな~地方によってアクセントのつけ方が違う、とかもない気がする
こっから日記
今日はバイトやった
四国リーグってのがありまして、野球の、んで試合が徳島であったからその運営手伝いのバイト
私は入場者数のカウントをすることに
バイト先の人が面白い人で、今何人の人が入ったか、野球チームの監督が選手にサインで指示をするように教えろってことになって、二人でサインをだして遊んだり
その人がdukeの人だから今年のモンバスのことをさぐったり、去年のモンバスの感想を言ったり、ぼけたりつこんだりして、仕事をしていると言うより、遊びの中にちょっとした仕事をしてるって感じだった
もっと話す時間があれば、どうしてdukeに入ったのかとか聞きたかったなー
楽しそうな仕事の裏のつらい仕事やら、モンバスのことやらモンバスのこととか、音楽業界の裏とか
また会いたいけど彼は香川の人だし、あー残念だ
ついでに試合の結果を
徳島インディゴソックス1-愛媛マンダリンパイレーツ3
で徳島の負け
ちなみに愛媛はawayで尚且つファンがたったの10人って中で戦って勝ってますからね
ちなみに徳島ファンは約260人来てたんですよ、それで負けてますからね
ファンの応援ってあんまり関係ないな、って思いました
あ、でも徳島インディゴソックスの選手、皆イケメンでした、間近で練習風景みれたのはお得でした。