今、年長さんの我が家の次男くん、
彼はやっていないのですが、お兄ちゃんの勉強タブレットをいじるのが大好きw
なかなかお兄ちゃんは、率先してやらないんですけどね❤︎
まだ年長さんですが、足し算のしくみを教えると、なんといつのまにか、簡単な一桁の足し算がめちゃくちゃ早くなってる!!!
これは、20問を何秒でできるかという、最高新記録とかを競えるので、本人もやる気出るようで…
今は、20問を25秒くらいでできるようになりましたw
お兄ちゃんは、3年生なのですが、一年生から始めたので、遡ると一年生のドリルなどもできるのです^^
これで、弟もできたら❤︎親はとってもありがたい❤︎
こちらーー!!!
↓↓
うちは、ゲームをやる前にお兄ちゃんは学校の宿題、次男はこのタブレット。
を絶対やるという、決まりにしています。
なので、ゲームのためにやっていたのですが、だんだん記録を伸ばすことが楽しくなってきたようで^^
これからも楽しく勉強できるといいなぁ。。
ひらがなも、カタカナも、次男くんはこれで学習しました♪
上の子が小さい頃は、違う通販学習をやっていましたが、送られてくる付録やノートがとてもかさばってしまい、それなのになかなかやらないのをやらせなければという使命感がつらくて、私がギブアップw
今はこちらで落ち着いています❤︎
お兄ちゃんが毎日はやっていないので、そろそろ毎日やる決まり事を作って、2023年いい感じにスタートしたいなぁー☺︎
話違うけど、新年、色んな人にケータイケース可愛いって、褒められて嬉しいなー❤︎↓
過去記事