キャンプのご飯、いつも何にしよっかなーって迷います。
そのメニューを迷うのも醍醐味ですよね♡
行った土地のご当地なものを食べたり、毎回違いますが、美味しかった定番キャンプ飯を話したいと思います!
まずは、間違いなし♡
アヒージョー♫
↑こちらは、真ん中にカマンベールチーズをどーんといれて、チーズフォンデュ風アヒージョを狙いました。
最初はチーズに絡ませて楽しかったし美味しかったのですが、ぐつぐつが進むにつれて、
チーズ、
消えた!!w
煮込むと、チーズ消えちゃいますw!!
なんでなんでーって、悔しかったですw
溶け始めたころに、絡めて食べちゃえばよかった♡
もしくは、チーズは耐熱の器に入れて真ん中に入れるとかでもよかったのかも!
こちらは、また違うキャンプの時にやったアヒージョ。
大人用に、鷹の爪も入れて、ちょいピリ辛でぱくぱくバゲットが進む進むー♡
お酒も進む進むーw
個人的には、我が家はにんにく大好き夫婦なので、丸ごとにんにくがほくほくに仕上がる、イカついガーリックアヒージョ、よくやりますw
このスキレット、実はニトリです♡
ニトリは、持ち手カバーもシンプルでかっこいいのが、お手軽な値段で売ってます。
スキレットって、嵩張るから、うちは小さめを使っていますが、けっこう使い勝手がいいので大活躍しています。
過去記事