焚き火の周りって、どこまで近くに物を置いていいのか、意外とわからなくて、ローテーブルを焚き火横に置いたりしてました。


ところが、このファイヤーテーブルを買ってからは、焚き火周りがほんとすっきりまとまるようになったのですーー!

ネイチャートーンズ の、囲炉裏型ローテーブル❤︎


こんな感じです。

桜の時期にとった写真❤︎

ちょっと見づらいですが、右下に置いてあるテーブルです。




焚き火する前でも、ローテーブルとしてもちろん、使えて、なんといってもこの洗練されたデザインが、おしゃれで可愛いー(((o(*゚▽゚*)o)))


キャンプって、色々配置やアイテムのバランスが自分の好きなかっこいい空間にまとまると、気分上がりますよねーヽ(*´∀`)


実際焚き火囲んだときは‥



肉焼いてる時の写真です。

焚き火用の手袋置いたり、トング置いたり、お料理するのにテーブル的な置く場所として大活躍ー!!


焚き火してると、火に近いからもちろん、すこし温まるので、キンキンに冷やして飲んでる飲み物は置かない方がいいと思います。


でも、温かいスープやコーヒーはずっと温かいままでいられるのも最高❤︎



幅的に置かないと思うけど、カセットコンロやガス管やら、火気厳禁的なものは絶対置かないでくださいね!


お値段けっこうしたけど、これはお値段以上のデザインと実用性だと思います。


今のところ毎回持っていくレギュラーメンバーですよ♫


焚き火周りのアイテム探しをしている方の参考に、少しでもなれますようにー❤︎





nyayaのmy Pick