キャンプのこと

我が家の使っているテントを紹介します。

子ども2人の家族4人です。


初めてのキャンプでレンタルで使ったのが、スノーピークのアメニティドームM。



そのあと、ネイチャーハイクのかまぼこテントを買って一度使いましたが、 

小さい子どもでも4人で寝るにはどーしてもやっぱり狭く感じて、、、

行き着いたのが、テンマクデザインサーカス440 です。


これは、去年から7回使っています。



下からの立ち上がりの部分が70㎝あるので、中も広く感じます。


中はこんな感じ





荷物を置いても広いので、開放感たっぷりです。


真夏も秋も使いましたが、メッシュ部分の窓を開けると涼しいですし、雨でも下の部分は外に雨よけがついているので、開けておけるので温度管理がしやすいです。


インナーテントは使っていません。

なので、グランドシートとテントの隙間から虫が入ってくるので、グランドシートの下にブルーシートとアルミのシートを地面が見えないように端っこまで重ねるように念入りにwしています。

虫はやっぱりいやです!


先端の窓はメッシュがないので、虫が入ってくるのがいやなので、いつも閉めています。

結露はけっこうしますが、そこまで私は気になりません。気になる人はやっぱりインナーテントいるのかも。

でも、このタイプのインナーテントがなかなかないのです…


最高ポイントも我慢ポイントももちろんあるけど、見た目が可愛いし、設営と撤去を覚えると簡単で気に入っています。


夜、中でライトをぶら下げていると、それもまた外から見ていい感じです。

テント選びの参考になったら嬉しいです。