こんばんは。
本日も私のブログにお立ち寄りいただき、本当にありがとうございます。

今日(1/26)の午後12時半頃、草津駅前の通りで転倒してしまいました。
ちょうど南◯軒ビルの角。
1/24、25の雪が未だ残っている状態。

ファミリーマートとくさつ平和堂の社員通用口前は雪かきがされていましたが、その手前(南◯軒ビル)の角は、雪がツルツルに凍っていた上、道が緩くスロープになっているのです。

私の目の前で、親子連れの上の子どもさんが転倒したので「ヤバいんだ」と思った瞬間、私も転倒しておりましたガーン

リュックだったので、頭は打たずに済みましたが、強かに尾骶骨を打ちました。

自力で立てず、親子連れに助けてもらった次第です。人の親切が染み入る〜おねがい

日陰に残った雪は凍りついていますので、帰宅される方は充分にご注意を。

結局、今日は予定をキャンセルして、そのまま家に帰りました。電車は1時間以上遅れているし、運休も出ている状態。

午後診でレントゲンを撮ってもらいましたが、骨折は微妙との事。
大丈夫だと思うけど、要観察ですって。

尾骶骨ですし、仮に骨折していても、日にち薬で治癒するの待つしかないですから。

去年スノーブーツが壊れて、まだ買っていなかったのですが、本当後悔先に立たず。買っとけば良かった〜えーん

ちなみに、整形外科の先生が
「今日は通常の10倍くらい、転倒で患者さんが来てる」と言ってました。

皆さん、転倒には気をつけてくださいね。