こんばんは。


本日もブログにお立ち寄りいただき、本当にありがとうございます。


久々の投稿です♪


先日買ったコメダ珈琲店の「ちいかわ豆菓子」に付いている「ちいかわグッズ」の応募券で、「アップリケ付きソファ柄ビッグトート」を応募しました。

すると、なんと

当たっちゃった〜‼️

コレって最高じゃん‼️


今年入ってから、「ちいかわ」にハマってしまって〜ラブ

日々ファミマで「むちゃうマーケット」関連のお菓子を買い、オリジナルグッズを集め、キディランドで「ちいかわ」グッズを買い漁る「ちい活」し過ぎて金欠な私照れ


神様、仏様ありがとうございます♪

小さな幸せ...というか有り難き幸せです♪


何か今年1年がめっちゃ良い年になりそうですわ爆笑

こんばんは。
ブログにお立ち寄りくださり、本当にありがとうございます。

3/10に乳腺外科の検診に行って来ました。

今年の7月で寛解2年になります。


昨年5月に検診で引っかかって、再検査となりましたが、それも今のところ問題なし。


しかし今、別の事で引っかかってます。


去年からちょっと息切れが酷くて…。

体重増加とかもあるかと思ったのですが、先日脈が振れない(Apple Watchで)状況があったもので、検診の際に検査してもらいました。


心臓のエコーはさほど問題がなかったのですが、BNPと言う血液検査の結果は少し数値が高く、心不全の兆候(?)があるそうです。


数値的に深刻では無いのですが、主治医の先生から「循環器内科へ紹介しようか?」と言われましたが、次回の6月の検診時の検査結果を観て考える事にしました。


やはり、抗がん剤のハーセプチンやカドサイラ等、分子標的薬による後遺症と、昨年5月に罹患したコロナが関係しているようです。


抗がん剤治療で命拾いはしましたが、1年2ヶ月の治療の1年を抗がん剤治療(計17回)しているため、簡単に後遺症は抜けないみたいですね。


ガン友さんと話していても、そのようなお話し出ますから。


それにコロナ❗️

やはり持病がある人には厳しいと思いました。

コロナの影響もかなり大きそうですから。


それとCVポートを7月に抜去する事になります。

ちょうど寛解2年になりますし、ポートの洗浄(ポートフラッシュ)はしていても、劣化は否めないそうなのでガーン


7月以降に再発や転移があれば、その時再度CVポートの埋め込みをする事になります。


まあ、そういう事がないように祈るだけです照れ


とりあえず、現状維持で頑張れてます‼️

こんばんは。

本日もブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます♪

金曜日(2/24)に、JR南草津駅で階段から落ちた(3段程度)と書いたのですが、その際は背中を強く打ってしまいました。


前回の凍結した路面での転倒に比べ、かなりマシな方でしたが、背中が曲がりにくいです(笑)


土曜日(2/25)は、背中が曲がりにくいだけで問題無かったのですが、日曜日(2/26)は激しくめまいがしました。


以前にも経験のある「良性発作性頭位めまい症」だったようで。


ぐるぐる回転して、気付いたら倒れてしまうので、外に出るのは無理ですが、決まった動きでめまい発作が出るので、動作に気をつけて、処方箋薬を服んで安静にしていたら、割と今回は早く治る事が出来ました。


背中を打った時に、頭が大きく振れてしまったことが原因か、それとも年齢的な問題でカルシウムの代謝障害があるのか…そんなところでしょうか?


1日ゆっくり寝ていたお陰で、今日は元気になれました。


まあ、無理せず、ボチボチやって行こうと思います。