ずぼライフログ

ずぼライフログ

ブログ引っ越しました!↓
https://zubolifelog.com/
コロナ禍の2021年に東京衛生病院(東京衛生アドベンチスト病院)で無痛分娩で出産
夫が3ヶ月の育休後、夫婦で協力して育児をしています
思い出したことがあれば、過去記事でも適宜追記しております。

Amebaでブログを始めよう!

東京都在住で以下に該当する人は10万円相当分の子育て支援用品を貰えるという素敵なサービスがある。

以下のいずれかに該当する家庭

○令和3年1月1日から令和3年3月31日までの間に出産し、出生日及び令和3年4月1日に、出生した子供を含む住民登録が都内にある世帯

○令和3年4月1日から令和5年3月31日までの間に出産し、出生日に、出生した子供を含む住民登録が都内にある世帯

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/tokyo_shussanouen.html

赤ちゃんファーストより割安で買える手段がある場合はそちらで買ったほうがいい?と考えてケチケチしながら交換してしまったが、
ポイント自体余りがち、良い商品も中々無いので、ポイント交換期限の締切間際に使いみちに困った。ケチらず必要なものはどんどん使っていけば良かった。
(ポイントの交換期限を長くしてほしい。。)

特に最近は円安の影響か、交換ポイントが高めに変更されることが多いので、気になったものは早めに交換しておくといいと思う。

このアカウントの方が入荷情報などツイートしてくれている。https://twitter.com/TanoshikuItsumo

貰い物で調達できるアイテムや中古の許容度など個々に状況は異なると思うが、個人的なお勧め順に紹介していく。

続きは以下にてhttps://zubolifelog.com/akachan-first/