心境の変化。 | 日常のきろく。

日常のきろく。

子育て
インテリア
ファッション
購入品
家計管理
ポイ活

日々のきろく☺︎

 
ご訪問いただき
ありがとうございます♡
 
北海道在住
小学生2人のmama
159cm /イエローベース/春
 fashion/interior/kids
日常のきろく。

お久しぶりでした。

前回の記事で書いてたと思うのですが
新たなことにチャレンジ
しはじめました!!

まだまだ全然掴めないのですが
徐々に慣れていくかな…



そもそものきっかけは
特にないのです。

でもお金の勉強をし始めたり
近い将来・未来について
考えたりしているうちに
なんか自立したい!!
と考えはじめるようになりました。


専業主婦歴15年ほど…
こどもたちも小学生になり
あっという間におおきくなりました。

育児は本当に辛かった…
日々可愛いと思う一方
辛くて逃げ出したくなることの方が
私は多かった。

たぶん根が真面目だから。
追い込みすぎるし
手を抜くところがわからない。
20代前半で1人目を産んで
経済的にも安定せず
ちょっと手抜こうとか
そういうのができなかった。

とにかく月1回しか休みがなかったから
こどもたちと離れられなかったんです。

それが2年くらい前から爆発💣
1年前に夫は仕事を辞めました。


今の会社には
感謝しかありません。
大きな会社ですが社員を大事にしてくれる。
早くめぐり逢いたかった…

やっと仕事も落ち着いてきたところで
私も精神的にすごく安定しました。

こどもたちをなんとかして
育て上げるという使命で
いっばいだったから…



今後は自分を大事に生きていこうかと。
もちろん子どもが第一ですが。

わがままになるとか
そういうことじゃなく
自分に投資したり・楽しむこと
そういうことに時間やお金を多少かけたい。
そう思います。


ちょっとした心境の変化があったので
書き残すことにしました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪