こ、これは本当に本当に素敵




KBS歌謡祭。


(パイロット?なのかな)

制服衣装大好き

宝塚みたいでカッコいい〜!!
紅白歌合戦はぜひこれか、
この型の白バージョン観たいなぁ

清潔感&カッコいいで、最高だと思うんだけどな。
トランクを持って行き交うバックダンサー達。
はけると、ルセラがドーンと前へ。
同時に後ろのスクリーンには飛び立つ飛行機。
(かっこよすぎる😢)
めちゃ似合ってる!!!!
これからも素敵衣装を頼みます❗❗
輪になってヒソヒソ話しようよ!
↑はい??
👧(輪になって)
男子ってキモいよね!
やだーきもーい!
ねー!
男子が変な話してたよー!
↑おいおい
あまりにナチュラルに口から出てきたので、
普段から喋ってるんだろうよ
多分表情から、
『きもいー!』『まじでーー!』
が、なんか大人っぽく聞こえるんでしょうね。
女子はどうしても言葉が早いし💦
とりあえず娘っ子には、
『キモいって言われたらお母さんは悲しいし、お友達も絶対に嫌な気持ちになるよ、自分も嫌じゃない?』
『言わないようにね。』
と軽く伝えました。
今は小さなことにも先生が入って、
『ごめんなさ』『いいよ』
まで介入してくれるけど。
小学校に入ればそうはいかない。
かと言って、
『揉めるな』も不自然。
『自分がされて嫌なことは、相手にもしない』
という軸さえもってればなんとかなるかな。
その軸も守れない時もあるし、
守ったところで、傷つけられる時もある。
言いたいことが
大人同士の会話でも、
双方伝わらないこともたくさんあるしね。
(そんなつもりで言ったんじゃない、みたいな。)
いろんなものを見て経験して、
言葉で気持ちをたくさん表現して、
成長していってくださいな。
おかんも頑張るよ