

今私に出来ることってこれくらい…。
微々たるポイントだけど、寄付させてもらいました。
RakutenGroupJP@RakutenGroupJP
楽天は、インターネット募金「楽天クラッチ募金」において「ウクライナ人道危機 緊急支援募金」への寄付を受け付けております。お寄せいただく募金は、飲料水など物資支援、保健サービスの提供、子どもの保護をはじめとする人道支援に活用されます。◆詳細は👇https://t.co/MzZsvhekcj
2022年02月28日 15:50
朝のニュースを見ていると、
今回の協議が決裂となると、これからは大規模な空爆が開始され、一般市民が犠牲になるそうです。
なんとか経済制裁と対話で終わらないと、今までとは比ではない一般市民の死者が出ます。
ロシアが核を実際に使用すれば、それこそ世界大戦が始まるし。
かと言って、ウクライナがこれ以上の犠牲を出したくないとロシアの条件を飲んで合意すれば、『暴力で何をしても良い』実績を残すことになり、他の国もそれにならうことに。
一体どこで折り合いがつくのか…。
ミャンマーから亡命してきた経歴のパネリストが『力(軍事力)が無いと話し合いも出来ない』という趣旨を淡々と説明していました。
本当にそうなのだと思います。
岸田首相、広島選出だしそりゃ立場もあるだろうけど。みんなで知恵を出し合ってどうやって国を守るのか協議していかないといけないと思います。