4歳9ヶ月にして、初めての本格的な川遊びへ。
滝は行った事あるけど、ものすごい浅瀬だもんね。


お風呂で毎日ライフジャケットを着て、
泳ぐイメトレ❓をしていたストイックな娘っ子。
毎日毎日水に顔をつける練習しているし。
私の子供の時には無かったストイックさだわ。






何故か水中メガネ👓までつけて←現段階で必要無いよね。
マリンシューズもはいて。
フル装備でいざ❗川の中へ❗❗





最初はキャアキャア言ってましたが、だんだんリラックスして。
浮き輪さえ使えば気持ちよさそうに浮かんでいました。






おかちゃん家族と行ったので、皆で浮かんだり浮き輪をつけて飛び込んでみたり。





おかちゃん達はしょっちゅう来てるけど、私達は川遊び初めてで。
川に浸かるなんて何十年ぶり❓って感じでした。
冷たくて本当に気持ち良い。





🐟🐟🐟🐟




途中からはバケツや編を持って水辺の生き物を探します。


なぜなのだ❓❗
ものすごい数のおたまじゃくしがいました。
近くの田んぼから❓
にしては時期がズレてる気がします。



おたまじゃくしに手足が生えていて、
勝手にバケツを登ってくるから恐怖でしたガーンガーンガーン





再び泳いで、15時過ぎには寒くなって来た娘ちゃん。





おかちゃんの子供達とは別行動して、さっさと着替えてテントの中でゴロゴロしてました。
マイペースだね拍手



帰ってからは、中年夫婦は布団の上で屍となり休みました。
水に浸かるの気持ちいいけど、やはり疲れますね💦
っておかちゃんは川遊びの後仕事に行ってましたが。
本当にバイタリティが羨ましい…チーン
本当に私と同い年よね❓





あと2回は行きたいなぁ爆笑
子供用の小さめボートも買ってみたので、次は持って行こうと思いますキラキラ