火曜日に午後半休を取って、
テニス君と娘ちゃんで、紹介された小児科に行ってきました🚙
家から車で10分のところにありました👀






とりあえず私と先生だけで話してみて。
まずは一週間抑肝散を飲んでみる。
苦いので溶かしてココア牛乳で。





それでも寝なかったら、来週はメラトニンを処方するとのこと。
『娘の事は見ないのかなぁ〜❓』と思っていたら、
娘ちゃんを呼んで、棒たてやら積み木、色を言えるか、泣いてる子はどっち?…等をチェックしておしまい。





先生の本音は、
おばあちゃん『これくらいなら母親がもっと我慢して。工夫して。』
なんだろうなーーーと思ったけど。
察しない。限界が近いのだショボーン
というか倒れた時点でもう限界。





貧血から来るムズムズ症候群もあるかもということで、採血をして。
手の甲から取るから娘ちゃんはギャン泣き。






帰りにご褒美でシャトレーゼで好きなアイスをたくさん選ばせましたイエローハーツ








🌿





抑肝散は、まだ2日しか服用してませんが。





想像どおりまったく寝ません。
昨夜も24時入眠です笑い泣き笑い泣き笑い泣き







細かく書けば変わったところもあるんですよ。
やはり少し動きが遅くなったり、『眠い…』と言って寝ようとするけど、寝付けない。
多分これじゃぁ、漢方で一気に改善なんて当分先だな…、と思いました。






昨日は効果ないとわかってるんですが💧
疲れさせたら寝るかなぁと、
ダメ元で、夕方サッカー⚽としまじろうドリル。






がんばれーーー。





いつか寝れるよ笑い泣き




きっと…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
頼む秋には薬の効果が出てきてくれーーー紅葉