何がなんだか。
どんどん日にちが過ぎていく

今日の夕方はパニック発作直前。
頓服をパクっ

🔵土曜日🔵
洗面所や物干し、トイレの鍵を治してもらいました。
午前丸々かかったな。
(Before)
普通のクロスのまま貼られている💦

(After)
キッチンパネルに張り替えてもらいました(そのように発注していた)

とにかくカビが嫌だったのです。
これでオッケー

水しぶきも怖くない!!

そこから、広島市内の祖母の病院へお見舞い。
面会は10分でした。
🔵日曜日🔵
朝からひたすら片付けて、
夕方はニトリと買い出し、
挨拶回り🚙
お菓子入りのディズニーのバッグ。

一瞬、涙出そうになった。
娘ちゃんがヨチヨチ歩きくらいの頃から話したりするようになったママさんでした。
思い出が駆け巡る。
子育て世代ばかり4世帯のコーポたったから、なにかにつけ相談したり愚痴ったり笑ったり。
ママ友のありがたみや、人の繋がりをすごく感じたコーポでした


⬆家に帰ってもずーーーっと離しませんでした。
新しいこのご近所でも、気楽にコミュニケーションとったり、繋がりを感じていきたい

来年保育園を転園したら、
また色んなママに会ってアレコレ来るんだろうな…
