25日(水)で家の棟梁さんのお仕事は終わるということで。外観だけでも見れるかな〜と思い、テニス君と3人で行ってみました✨
(26日からはクロス張りが始まるそうです。)




びっくりびっくりびっくりびっくり



すると、日曜日なのに棟梁さんが作業されていて、内装が見れました✨





想像と違って(なにを想像していたのか?!)
すごーーーく良かったです✨✨






💀気になっていた部分💀
リビング階段のせいで、一階の天井が斜めになる部分がある事が、すごく後悔していてもやもやもやもや
図面時点では気づかず、想像も出来ず、着工してから気づいたから後の祭りだし…しょんぼり




ここしか階段置けないし、我慢我慢もやもや
変なのは気のせい気のせい〜なんて思っていましたもやもや
なんか…家造りって、辛い…楽しくない…もやもや
と。






でも。






実際見せてもらったら…、
⬆階段全然気にならなった❗❗

というか、すごい変なのを想像して滅入っていたから、気が楽になったえーん❗❗変なものにローン払うのかー、なんて思っていた・涙涙涙




⬇階段にもしっかり無垢が張ってありました✨


⬇2階の踊り場からの眺め。1畳分の吹き抜け。 
建築士さんが譲らなかった大きな(汗)縦長のFIX窓。とにかく明るいですね✨



 
⬇浴槽はもう入っていました✨



⬇外観、3回もショールーム通って良かった笑い泣き
石目調が自然っぽくてお気に入り✨3回も通ったのに揉めたから色々クレームにもなったのだが。




棟梁さんにも、
『ここは良い間取りですよ✨広くて明るいし✨』
って言ってもらえて。なんかホッとしました。
実際は30坪だから全然広くないが💧





本当に良かったぁ。




やっと楽しくなってきました笑い泣き笑い泣き笑い泣き