美の壺、海からの贈り物 真珠編を観ましてコーヒー


スタイリストさん(↓私は知りませんでしたが、多分すごく有名な人(^_^;)💦)が、
色んなコーディネートを紹介されていました。



でも真珠。
やはり汗や傷がつくのが怖いです💦
普段軽く使うには偽物で十分と思ってしまいます💦


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


いつか年をとったら着けよう着けよう、
と思っていたら、
もういい加減年をとったでしょ!となり。


母から譲ってもらったカメオも着けよう、真珠もサザエさん

↑父がイタリア土産に買ってくれたそうですデレデレいいにゃぁ〜。

あとはシンプルなブローチ。



けど、バブル絶頂期のデザインって、どうやってつければ良いのか…ガクリ



①リメイクに10万円単位でお金がかかる。
②そして一度失敗した。
(全く想像と違う仕上がりだった。)
③仮に成功しても、そこまでお金をかけた上で着けるのか?


と思うとドクロ
色石だから売っても安いし。
綺麗だな〜と眺めているだけ。



↓こんなクラシカルな雰囲気なら似合うかもしれませんが、どこに着ていくのかね?


歌舞伎とかバレエを観に行く人とか?



緑は大好きだけど。
娘ちゃんの時代にいつか着けてくれたら、ね。



クローバークローバークローバークローバークローバー


そして悲しいかな、
私は華奢なものは似合わなくなりました💦


やはり首も肩も丸く、線が緩んできました。
太くなった首に、細いチェーンが似合わなくて笑い泣き


クローバークローバークローバークローバークローバー


アクセサリーも着け時があり。


母は宝石💍キラキラが大好きでしたが、つけるのが難しくなりました。


腕を首の後ろに回したり、
指先でフックを摘んだりが厳しいみたいです。



今は、1000円の軽くて大ぶりなプラスチックのネックレスを頭からポンとかぶるだけ。



楽しめるときにあれこれ楽しみたいですサザエさん