0m28d。3710g。
可愛くて可愛くてホヤホヤうるうるだった新生児が終わってしまう~。


あっという間でした。


◇◇◇


日曜日から娘は1日トータルで5~6時間しか寝ません。夜はほとんど完徹。
朝が来たら三時間程度寝てくれるのでそこで一緒に仮眠。



昼間もほとんどグズって起きております。


抱っこなのか、おっぱいなのか、気持ち悪いのか....わかりません(*_*)


泣いて声が枯れたことがあって、ヒーヒー泣いている姿が可哀想で胸が痛んだので、
、わからなくてもひたすら抱っこして話しかけておっぱいを含ませております。

すると安心みたいで静かにしてます。


気づいたら椅子に座ったまま二時間くらい経っております。


色々グッズを工夫して、これからどうにかしないと、60越えた母親にばかり負担がいって申し訳ない....。
私がほとんど動けないので、家事ほとんど全てやってくれてます(*_*)


◇◇◇◇


私、甘かったなぁって。


妹の子供三人をある程度お世話させてもらっていたから、
自分も少し落ち着いてるし、
もうしばらく時間たてば母親や妹に見てもらってお出かけもできるなぁ~とか思っていたけど、無理。
自分がしっかりしなきゃ。



やはり出かける場所も制限されるし、旅行も近場で子供が居ていい場所で、内容もあれも見たいこれも見たいは出来ないなと実感。

何より子供の体調が良くないとな。



まぁ、
3年4年後には現状は変わってるはずだし、なるべく明るい先を見つつ、毎日できることをやっていこう☆(^.^)☆



再来年のB'zの30周年記念スタジアムだけは何がなんでも一泊2日で行かせてもらお!