今日は仕事終わりのテニス君と夕御飯食べるために、彼の地元に行きました。



ちょいと早めに着いたので、近くにあるカフェで読書しながら待ちました。



よりみち日和-2013032918020000.jpg


茂太さんの本ばかり必死こいて読んでしまったあせるもう大事なとこはペンで線ひきながら←キツイ女かしらあせる


そこに書かれていたのは、

ピント外れの努力をしないこと


例えば彼に料理をする際、いきなりプロ並みの完璧な料理、高級食材を使った料理を目指すのではなく、

『彼がビックリマーク本当に希望する食べもの』を作るだけで良い。


でも、私彼のために料理教室まで通ったしビックリマーク高級食材揃えたしビックリマークとあなたは言うかもしれませんが、


それは本当に彼が求めていることですか?



彼が欲しいもののピントを外さないこと。


彼は作るのに時間のかかる高級料理より、帰ってすぐ食べれるシンプルな料理が欲しいのかもしれない。


『自分の努力(こんなに頑張ってるのわかってよね~)』<『相手の希望』


なんですと。


私仕事でこれ実践できてなかった気がする・・

一番シンプルなピントより、付随する仕事にやっきになっていた。
そして私はこんなに頑張っているのにぃぃ・・となってましたガーン


よし、次ビックリマーク次に生かそう!!



コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

テニス君と合流してラーメンと餃子食べて。


身体動かそう!ということで大きなゲーセンに行きました。


バッティングから卓球からスカッシュ、漫画喫茶がついてて子供コーナーもあってカラオケまでついている。


時間制なんですが、私たちは一番短い一時間コースにしました。


さっそくラケットを持って、スカッシュをやりました。めちゃくちゃ楽しい

テニス君はさすがフォームが滑らかキラキラ私の変なボールもちゃんと受けてくれて、なんとか20分楽しめました。



よりみち日和-2013032922160000.jpg


お次は卓球。これは私とテニス君のレベルはとんとんでした。テニス君、テニス以外は実はあまりできないんだろうか・・?


身体をしっかり動かして楽しい1日でしたキラキラ

今日のお金は全部テニス君が出してくれました。合格祝いじゃ~!ということで


本当にありがたい。ありがとう