おはようございますキラキラキラキラ


今朝の広島はちょっと寒いですあせる
花粉も飛んでいるからアレジオンを飲みました。






昨夜は二個下の友達Yちゃんと白島にパスタ食べに行きました。



YちゃんはOLしながら週末ヨガインストラクターしてます。


仕事が終わった後、半年間ヨガスクール通って資格取得。金額38万円かかったそうな!!



私の仕事の話聞いてもらったり、今度ヨガ部作ろうよ!なんて盛り上がって。



パスタ食べた後は、Yちゃん宅に移動してネイルしてもらいましたキラキラ



そう、Yちゃんはヨガの次はネイリストの資格を取ろうとしてるのですキラキラパワフル。



今まで人にネイルなんてしてもらったことなくて、すごい新鮮。指をお湯でふやかして、マッサージして丁寧に甘皮をとってもらいます。


よりみち日和-2013022419040000.jpg



手を触ってもらいながらお喋りしていると、なんていうのでしょうか、癒されるニコニコさらに心を開いて喋れる。



Yちゃんは将来結婚したら家に女の子でわいわい集まって、ヨガやネイルを出来るようにしたいんだって。


そういうのってすごい親密で楽しくて素敵だなぁと思いました。



今週会社に資料出しにいかないといけないので、ごくごくベーシックな色を塗ってもらいました。



よりみち日和-2013022420200000.jpg



大満足キラキラ



その後は、ヨガを少し教えてもらいました。やっぱり風呂上がりに少しずつでも身体を柔らかくしていってとのこと。うん!やるぞ~!




今回Yちゃんと遊んで、Yちゃんはまっすぐでぶれない。ビシッと言うべきことは言うけど嫌な印象を受けない。



私は前の会社で「君はしゃべり方がおかしい!」「偉そうだ!」とさんざん責められて、



ついつい



「これ言っていいのかな?言わない方がいいのかな?」「この人本音はどうなんだろう?」

↓↓

「この言葉を相手はどう受けとるんだろう?」


と心の先読みをしてしまうようになりました。



つまりは自分の判断基準に自信が無いんでしょうね。



でも今日Yちゃんと喋っていて、



もっとシンプルに。もっとフラットに生きていきたいと思いました。身体も心も柔らかく。
心の深読み・先読みはしないようにと思いました。すごく疲れるから・・・。





で、


今度テニス君に「車のブレーキ踏むとき、もっと優しく踏んで」と言うことにしました(笑)

↑なかなか言えなかったんですよね。プライド傷つけそうであせる


確かに安全運転なんだけど、ブレーキ踏むときに停止寸前にギューっと踏み込むから、停まった瞬間、ガックンと反動がくるんです。


最初から嫌で、毎回小さくイライラしてて。
でも言えない・・・と思っていました。
今度さらりと言ってみます。
うんうんキラキラキラキラ