おはようございます晴れ

2023年が始まってすでに11日目。

 

やっとやっと我が家も通常運転になりました。

長かった~汗

日常ってホントいいですよね照れ(←しみじみ)

 

高校1年生の娘さんは、先週末(6日)から学校が始まりいきなりテスト(さすが進学校)。

3連休明けの昨日(10日)からは通常授業です。

 

そして、オットは3連休の翌日(10日)に有給を取っていたため、今日からお仕事。

 

ホントにやっとやっと日常に戻りました~爆  笑

 

やっほ~っっニコニコ飛び出すハート

 

 

さてさて。

今年初のブログなので、昨年の3大出来事を。

 

まずは、

①娘さんの高校入学です。

受験に関して言えば完全に1年前なので、ずいぶん昔のように感じますが、このコロナ禍でも『もう友達に会えなくなるから』という理由で入試日まで休むことなく中学校に通い、夜遅くまで勉強してみごと希望する高校への合格をつかみ取りました。

 

私がホメると手前味噌な感じで気恥ずかしいんですが、本当に我が家の娘さんは勉強が好きで、コツコツと努力することも苦にならない真面目な性格です。

 

私とは正反対(笑)

このまま真っ直ぐ育ってほしいですニコニコ

 

そして。

②5年半勤めた職場を退職です。

一昨年の春、お腹が痛くて病院に行ったら急性虫垂炎と診断され、即入院、翌日手術となったわけですが、その時の血液検査のおかげで大腸がんを発見していただき、またもや手術。

 

結果的にはステージ2での発見だったため、抗がん剤治療もすることなく、3ヶ月に1回ぐらいの検診で現在は過ごしています。

そんなことがあっても辞めなかった仕事ですが、会社の方針で職種を『品出し→レジ』に変わるか、品出しのままなら勤務時間を『9時~13時の4時間→6時~9時の3時間』に変わるか選ぶようにとのお達しがあり、どちらも嫌なら退職しかないということで、あっさりと退職を希望。

 

こんなにあっさりと退職を選べるのはオットが生活基盤を稼いでくれているからなので、本当に感謝しかないですね。

 

そして。

③母の葬儀です。

長く入院していた母ですが、最後に顔を見たのはコロナが広がり始めた2020年の1月か2月。

認知症もあり寝たきり状態だったので、面会もできなくなり、ただ毎月入院費を払うために病院に行っていました。

高齢ということもあり、いつかはこの日が来るだろうということはわかってはいたものの、特に病院からは容態が悪くなったという連絡があったわけでもなく、突然明け方の電話で心肺停止の連絡があった時には本当にびっくりでした。

 

最後までお世話してくださった看護師さんたち、そして、死因は老衰だったので「苦しまなかったと思います」と言ってくださった看護師さんにも感謝です。

 

結局、母と言葉を交わしたのはいつが最後だったのか、どんな言葉だったのか、ちゃんと笑顔での会話だったのだろうかと、いろんなことが頭をよぎりましたし、私がまだ若かった頃は、本当に迷惑も心配もかけたなぁという苦い思いも多々ありましたけど、これからは、痛いことも苦しいこともなく、たたのんびりとすごしてほしいなぁと。そして、私たち家族を見守っていてくれたらなぁと思います。

 

まぁこの葬儀に関しては、コロナ禍だからと理由を付けて簡単に家族葬ですませたものの、手続きやら手続きやら手続きやら…。

本当に、なんだかんだと面倒くさい手続きがたくさんあり、家族葬だからといってすごく安くできるかといえばそんなこともなく、人ひとりが亡くなるのってホント大変だなぁというのが実感です。

 

もう自分の時は戒名もお墓もいらないよと娘さんには言いました(正直な気持ち)

 

 

あとは番外編ですが。

昨年はガッツリHiHi Jetsにハマった一年でした照れ

猪狩担です飛び出すハート

 

ブログを辿ってみると、HiHiの名前が出てくるのが2022年4月に書いた『五騎当千』DVD化おめでとう!!でした音譜

この時にはすでにDVDを予約しているので、歴は1年というところでしょうか。

地方住みの主婦なので、コンサートや舞台は観に行けないけど、でもでもその分DVDを楽しみに生きてます。

 

昨年は、6月30日に『五騎当千』が発売され、HiHi Jets・美少年・少年忍者が中心になって演じる舞台『JOHNNYS' IsLAND THE NEW WORLD』が9月1日に発売され。

そしてそして。

クリスマスイブサンタである12月24日に『Spring Paradise ~CRUSH THE FRONTLINE~』が発売されるという狂喜乱舞な一年の締めくくりでした。

もちろん3枚とも買ったよチュー飛び出すハート

 

 

そして昨日ネットニュースで見ましたが、ジャニーズ事務所としては17年ぶりに成人の集まりをしたんだとか。

コレコレ↓

 

推しの猪狩が成人を迎えるのも嬉しいけど、他の新成人のジュニアたちもこの一年間ずっとザ少年倶楽部で成長を見続けているのでなんだか感慨深いですよね照れ

 

未来ある彼らが夢に向かって歩いていく姿をずっとずっと応援したいです。

 

 

…とまぁ昨年の振り返りは大きく分けて以上の4つでした。

 

一つ一つを思い返せば書きたいことはもっとたくさんあるんですが、それはまた機会があったらということにしておいて(笑)、今年の抱負を最後に書いておこうかな。

 

う~ん、でもまぁやっぱり健康ですかね。

ありきたりだけど(笑)

家族の誰が病気してもホント大変なので、みんなが健康に過ごせることが一番かと。

 

ってことは、家内安全かなニコニコ音譜

 

 

以上が昨年の振り返りと今年の抱負でしたラブラブ