おはようございます
我が家はついにコタツを出しました
あっという間に冬到来ですね
さてさて。
まだ暑かった頃予約していた『JOHNNYS' IsLAND THE NEW WORLD』が、9月1日に届いたのでワクワクしてDVDプレーヤーのスタートボタンを押しました。
↓コレ
帝国劇場でジャニーズJrくんたちが歌って踊る舞台というぐらいの予備知識しかなかった私ですが、まぁその中でもHiHi Jetsと美 少年が中心になっているとネットのうわさ(笑)で聞いてはいたので、「それならぜひ見たい」と注文したわけです。
…が。
届いてから早2ヵ月近く。
なぜこんなに長い間感想を書けなかったのかというと、実は初見の衝撃が強すぎて、今日まで封印してました
いや、決して悪い意味じゃないんです。
私の推しであるHiHi Jetsだけじゃなく、ジュニアくんたちみんなの歌唱力・演技力・表現力・アクロバットやダンスの身体能力、どれひとつをとってもホントに素晴らしい。
すごくすごくいい舞台でした
それは私の想像以上で、「(未デビューという大きなくくりでの)ジュニアの力を舐めてました。ホントごめんなさい」と謝り倒したい気持ちでいっぱいです。
これも見て↓
だけど、知らなかったのよ。
この舞台に戦争を表現した箇所があったなんて…
※(↑公式HPに説明はありました)
DVDが届いてすぐ見たときは、リビングで娘さん(高1)と一緒に観ていたから、この箇所に衝撃は受けたものの、かろうじてちょっと涙ぐむぐらいだったんだけど
これね、もし舞台を観に行けていたら大号泣モノだったし、例えばDVDでも、何の予備知識もなくひとりで見ていたら耐えられないぐらいのつらさだったわ
繰り返しますが、ホントに舞台は素晴らしいんです。
ジュニアくんたちはみんな鬼気迫る真剣な演技なんです。熱演です。
でもだからこそ、戦争を経験した母を持つ年齢の私世代には観るのがキツイ…
涙なしには観ることができない…
ホントは、母から戦争体験を聞かされて育った私たち世代が語り継がなくちゃいけない。
戦争は絶対にダメだと。
でも、このジュニアくんたちの世代も訴えてくれている。
戦争の悲惨さを。
絶対に絶対にやっちゃダメなんだと。
だからこそ感動して、衝撃を受けて、もう感情がぐちゃぐちゃでなかなか感想を書くことができなかったの。
…で。
やっとやっと、またDVDを観ようと思えるほどメンタルを鍛えたので(笑)、今回の感想が書けたわけです。
2ヵ月かかりましたが(←最弱メンタル)。
もちろんこのDVDは、楽しいシーンも、美しいシーンも、元気をもらえるシーンもたくさんあるので、これからは何度も観たいと思っています。
改めて公式HPを見てみると、『この舞台は、地球の尊さ、戦争の悲劇、子供たちの無限の可能性をテーマにしている』と書かれてました。
ホントにホントにとってもいいテーマだと思うし、ジャニーさんが訴えたかったこのテーマをジュニアくんたちが脈々と受け継いでいってくれているのを感じます。
そして、これを観に行っている若いお嬢さんたち(もちろん男性も)にも、この舞台を通していろいろと考えてもらうことができるんでしょう。
そういう意味でもとてもいい舞台ですね
なのでこのDVDの感想をひとことで言うと、
ジュニアくんたちの未来には期待しかないです
みんな頑張れ~っっ
こんな孫が私も欲しいぞ(笑)