先月の21日が初出勤でした

家から車で10分ほどの距離にあるドラッグストアで、
品出しのパート、です。
9時から13時までの4時間
週3~4日勤務(日曜は休み)
と、いう小学生の子供を持つ立場としてはとっても好条件なお仕事なんです

働くのは実に10年ぶりということもあって、初日は緊張で心臓が口から飛び出しそうなほど(笑)ドキドキしてました。
2週間たった今でも出勤前はドキドキしてます

ホントですよ

「え~、そんな風に見えない」
と、同じ職場の先輩方(もちろん年下

2週間と言っても実質労働的には7日ほど働いた感想ですが、意外と重労働…かな(笑)
業務用スーパーも兼ねているので、ほとんどが食品の品出しで4時間終わります。
お砂糖の箱が一番重くて、1kg袋×20個の箱を何個も台車に乗せました(;^_^A
あと重いのはお水とかの飲料関係ですかね。
2ℓ×6本入りの箱を積み上げたりしますよ~。
でも。
レジ対応は専門の人がいるし、もちろん薬関係も資格を持っている人が対応するので、私はお客様に聞かれれば売り場のご案内をするだけ。
私の仕事のメインは、届いた商品を棚に出すことと賞味期限のチェックだけ。
そう考えるとホントに楽です。
お店が広いので、どこの棚に何が置いてあるのか覚えるのがちょっと大変ですが、仕事してれば嫌でも覚えられるだろうし、なにより、見たことなかったようないろんな商品が発見できてすごく楽しいの。
仕事が終わったら、いろんなものを買って帰ってお昼ご飯にお試し食べしています( ´艸`)
6月から始めたゆっくりダイエットだけど、今はちょっとお休みかな(笑)
いろんな食材がいっぱい売っているので、やっぱり一度は食べてみないとね。
取りあえず。
お仕事頑張ります
