『いらすとや』さんでお借りしました
今日はドキドキの初体験です(笑)
娘と中学のオープンスクールに行ってきました

何日も前から「何着ていこう」といろいろ考えて、悩んで、写メ撮って(笑)、オットに「結局それ?」と言われてしまったほぼ普段着コーディネートでしたが、ふたを開けてみれば、保護者のみなさんほとんど普段着(笑)
スーツらしき姿は皆無でした。
まぁ、暑いシーズンですからね

結局それ?…で、正解だったわけです

少なくともジーンズはダメでしょとか思ってたけど、いましたいました、ジーンズ姿の保護者さんたち

ポロシャツに短パンで、首にタオル巻いたお父さんもいましたよ。
もう、なんでもアリじゃん

内容的には、学校の特徴や部活の説明、授業の見学。あと夏休みということで部活動をやっているのも少し見学できました。
娘はまだ4年生ということもあって、受験とは何かってこともわかってない状態なんですが、取りあえず「こんな学校に行きたくない?」っていう姑息なアプローチ(笑)は、上手くいったのかな? と、思います。
弓道部に入りたいって言いだしたから、そこから攻め込むのがいいかも( ´艸`)