ウイークディは日中一人で過ごすことがほとんどの専業主婦。
娘が小学生になると、その時間は幼稚園時代の倍になります。
で、その一人の時間は家事をしたり、趣味の木工をしたりするわけですが(もちろん買い物もありますし所用もありますよね)、土日はてき面に調子が狂うんです(;^_^A
家に誰かいるというだけでこんなに不自由なんだと実感する二日間。
今は娘がいるだけなんですけどね。
よくお仕事をしている人は、サザエさんシンドロームで日曜の夕方にナイーブ(ネガティブ?)になると言われてますが、まさにそれと同じで、さすがに金曜日にネガティブになるわけじゃないですけど、月曜日は土日の疲れがどっと出ます(^_^;)
オットが家から仕事に行っているときは、『月曜日は一日中寝る日』と決めてました。
ナイショですけどね(笑)
もうホントすいません。
今オットは単身赴任中なので、土日の午後は遠慮なくお昼寝です( ´艸`)
だから、娘は「お母さんはいつもお昼寝してる」と思ってます。
それはそれで間違ってはいないんですけどね(笑)