緊急通報



突然でびっくりしました\(゜□゜)/


家の中にいるときは、1階にいたり2階に上がったりしているので、スマホは食卓テーブルの上に置きっぱなしにすることかよくあるんですよ。

今日、たまたま娘がそのテーブルで宿題をしていて、私が2階にいたときにスマホの電話が鳴ったらしく、娘が私のところまで持ってきてくれました。

で、誰からだろうと何気に見たら、スマホのロック解除をする前の画面にある緊急通報って書いてある文字に①のマーク…


えっっっ? 緊急通報…???


どこから何の緊急通報なのか、こんなところを触ったこともない私はオタオタ…


取りあえずその文字をタップしてみたら、『03440596・・』


東京から…?

東京には知り合いいないし、掛けなおすのもなんだか怖いので、一応パソコンに電話番号を入力して検索。

ポチっと…。


出るわ出るわ迷惑・詐欺電話の情報がゾクゾクと\(*`∧´)/


もう驚いたのを通り越して腹が立ちましたよ。

ナニ? この緊急通報ってそんな一般電話からスマホにかけられるの!?


っていうか、これはこちらが緊急な時に掛けるためのものだと思ってたけど、違うの??


こんな地震が多いときにやり方が悪質だよね。


今回はたまたま娘が家にいた時間だったから安全確認はできたけど、小学生の子供を持っていたり、オットが単身赴任だったりすると、緊急通報なんてドキッとする。

誰かになんかあったんじゃないかって。


もし、こんな電話が鳴ったらみなさんもお気を付けくださいΣ\( ̄ー ̄;)