今日はお友達に誘われていたので、お昼からお邪魔してきました。
私は結婚が遅かったからまだ子供は小学生だけど、みんなは適齢期に結婚しているので子供たちはそれぞれ社会人。
だからなのか、最近プチ・リフォームをした(している)と聞く機会が多い。
確かに、子供が巣立っちゃった後は部屋の使い方も変わってくるだろうし、モノの数も変化する。
今日のお家も素敵に変身していた。
自分の癒し空間を作ったから見に来て~だったんだけど、和室をきれいに片づけて壁を張り替えて一枚板の素敵なテーブルがあった。
片づく前にあったたくさんのモノたちは取りあえず2階のクローゼットに押し込んでいるらしい(笑)
わかるわ~( ̄▽+ ̄*)
ココを片づけようと思ったら、まずそこにある荷物を違う場所に移動しながらじゃなきゃきれいにはならないのよね。
そしてどんどんモノがあっちこっちに移動するという…。
捨てればいいんだけど、なかなかねぇ…