インボリック2シーズン交易等級が
ダイアモンド4等級になったのは1月5日のことだった。
それから…
1月7日にダイアモンド3等級になり
『交易完了1回』というクエストのあるイベントが終わったので
毎日1回はやっていた交易をサボる日が続いていた。
そして交換回数が毎週土曜日にリセットされる物々交換だけを
とりあえず土曜日だけ頑張ってみるというやり方に変えた。
冒険家の印章商店で月曜日に生産材料が買えるということや
通常の1日クエストでシリエンもらえると教えてもらったりして
そのおかげで交易所によっては4番目や5番目の交換が出来るところも出て来て
思ったよりも交易点数が稼げたと思う!!
教えてくれたかた、ありがとうございます(*´∀`)♪
そんなこんなで
1月12日にダイアモンド2等級達成
1月16日にダイアモンド1等級達成
1月21日にはチャレンジャー行けるかと思ったら
惜しい!
もうこの頃は、物々交換ではない普通の交易をする気力も薄くなっていてw
来週には!交易王に俺はなる!と(心の中で)叫びながら翌週を待った。
そして1月28日。
ペラの火山泥パック全部とイクシオンの角は全部&マグマストーン5個
カリダの温泉入浴剤とピンクソルト全部
オアシスのオアシスの絵とサボテンの花を全部&プリズンゴーストの翼28個
を運んで売り払ったところで!!
伝説の交易王に俺はなった!!!
132回の交易をして1,005,279点を獲得。
…もうこんなに頑張るシーズンはないと思うwww
今シーズンは2月末まであるけど
とりあえず当分は交易しなくていいかなー…ww
千年物でかいなー!って観察したり景色を眺めたりの感じが
ウルラよりイリアのほうが好きです。
そういえば、材料集めにパダルルのところにも行きました。
ちなみにカリダの「ピンクソルト」との交換に必要な艶やかな紐は
最大5個あればいいのだけど5個作るためにはヤシの外皮が250個必要で
だいたい1時間弱ヤシの木を殴ってると集まりました。
(サルと一緒に殴ってサルに拾ってもらいました)
こんなのまで作ってしまったよ…
最初は ペラ、マグマストーン残り16 とかメモ書きしてたけど
残り個数と交換材料の個数が何が何だかわからなくなりすぎて
計算が苦手すぎるのでExcelさんに計算してもらうことにした(;・∀・)
【1/31追記】
手持ちの交換材料も使って物々交換交易しました。
とりあえず、ここまでかな~このシーズンは。