先日、これが今年最後の更新かも って書いたけど。
うん。かも だから。かも だったw
最後じゃなかったね…
今度こそ、これが最後かな? かな? ←逃げ道残しておくw
何となくね、今年のうちに書いておきたかった。
巨大アイスドラゴンキャンディー陳列。
右からイチゴ味・ソーダ味・メロン味・ハッカ味ですw
そんなドラゴンの後ろで…
ひっそりと棺に横たわるパンツマンさま
。
目を開けて寝てらっしゃる。
ちゃんと、正しい位置から拝観。
こちらは、鳥の背中で
ぐったりと横たわる飛燕さん
(本体のみ)。
秋璃さん
もやって来て
飛燕さん
(本体)もいつもの乗り物(人体型)にきちんと戻っていました。
牛になった秋璃さん
は
ちゃんとミルク持っててウケたw
んで。ちょっと絵チャで遊んだのですが。
ワタシ(の中の魂のわたしは)…
以前、ハンゲームというところでよく遊んでいた時期がありまして。
そこに「おえかきの森」というのがあって
誰かがお題にそって絵を描いて、ほかの人がお題を当てる
…みたいなやつなんだけど。
そこで、わたしは友人達から画伯と呼ばれるほど
その芸術性に定評のある絵を描いていたんです。
どんだけ芸術性があるかというと
わたしは当てるのは得意だが、わたしのを当てる人はなかなかいない
みたいな、ちょっと凡人には難しいくらいな芸術性だったみたいなんですよね。
そんな芸術性高い絵を披露しちゃったから
みなさん、ビックリされたかもしれないですね。
自分でも感動して涙が出そうになりました。
こんな絵です↓
トナカイにしか見えないですよね。
ツノがあるからトナカイだよって解説してくれてた人もいますが
そもそも「トナカイ」って書いてあるんだからトナカイですよ。うん。
うん。自分でも下手すぎて泣きたくなりましたww
…いや、マウスだ。マウスのせいだから!
ペンタブとか買わないようにしよう。
…マウスのせいに出来なくなるからね。。