ショッキングピンクハートの翼。

いただきました。

期限付きです。

「飛ぶ事ができる」は、「浮いて進むことができる」程度ですが
羽がぱたぱた動いてるので、まぁ…飛んでるとみなしてもいいのかっ?

そして、マンボウ。

意味はない。マンボウ捨てると、つい見てしまう。

なんていうか…
インベントリの中でひっそりと縦に収まってるのを捨てた瞬間
ボワンと膨張したかのようにデカイのが出て来る
その大きさに圧倒されてしまうのです。

月。

白い(青い。かもしれない)月を発見すると
なんとなく赤いほうを探してしまいます。

うしろにある竹林を見て、ふと思いました。
12月になってもハロウィンやってたエリンなのだから
いっそ、この竹林の笹の葉に短冊つるすみたいな何か とか
あってもよかったんじゃないの?

って書いたら…

竹と笹って、どう違うの?

って思ってしまって…

調べると、「竹林の笹の葉」っていう表現はオカシイのである。
タケとササは違うものらしいです!
違いは、     …説明めんどくさいので検索してみてください。
「竹 笹 違い」あたりでw …知らなかったのワタシだったらゴメンナサイw

夜には光っているのがよくわかる妖精ちゃん。

妖精ちゃんと比べると、ショッキングピンクというより赤っぽい。

すごくがんばって持ち上げて飛んでくれてるんだけど

この角度だと、なんだか… 首を絞められているように見えなくもない
なんて思ってしまうノハ、キットワタシダケデスヨネ。





うお座        うお座        うお座

おまけ。

ある日、インしたとたん、目の前に…

小さくなっている時には、パナッシュの妖怪妖精と呼ばれていて
見かけたらよいことがあるという伝説のレア黒パナさんがいた! (←クリック出来るよ)

一心不乱に釣りをして、最終的には、じっと海を見つめて佇んでおられました。







 

クローバーこのブログについて⇒こちら

クローバーマビノギブログLINK一覧⇒こちら