…片隅で活動中のミレシアンです。


エリン全体です↓




向かって左の「ウルラ大陸」の「ティルコネイル」に最初に降り立ちました。



メインストリーム「新・女神降臨」(G1・G2・G3)は、ティルコネイル・ダンバートン・

イメンマハ・バンホールあたりの村や町をうろうろ行ったり来たりしていました。


真ん中の「ベルファスト島」↓敵じゃない青足鳥さんやイグアナさんがいたところ。




向かって右の「イリア大陸」↓




イリア大陸は、「フィリア」というところがエルフの村で、「バレス」というところがジャイアントの村。

その中間にある「コール村」というところに…シャマラさんがいます。




サキュバスさんとの何度目かの戦いに疲れて、息抜きに。

黒ヒョウの謎のクエストをまた少し進めてみようとしたのですが。



ここまで、ずっと、なんだかんだ黒ヒョウなシャマラさんの力で何とかなりましたが…


次は…




ワタシがライオンになって、シャマラさんを助けるらしい。。

シャマラさんを助けるということは、シャマラさんは助けに来ないわけで。。



3度ほどチャレンジしましたが、だんだん敵が増えて、どうしてもクリア出来ません。。



ふう。ひとまず、ここまで…ここで投げたwww


そんなコール村をあとにして。


カバに乗って…



川を渡って…



ゾウがいるところを通り過ぎ…



パンタイ沼地というところに着きました。




そして、何をしているかというと、Lロッドというのを使って宝箱探し。

宝箱が埋まってそうなところへ近づくと、ピッピッピというかポッポッポというか

まぁ、そんな音が鳴りだします。近いほど回数多く(最大4回)音も大きくなります。



なぜ、こんなところへ来たかというと、メインストリームG7を始めるためには

パンタイ沼地で発掘される「古代の太陽模様の欠片」と「古代の雪模様の欠片」と

「古代の稲妻模様の欠片」をどこかへ持って行くみたいなんです。


まだ、G7をしようかG9からを先にしちゃうかを迷っているけど、とりあえず

その欠片たちは、どんなものなのか?まぁすぐには見つかりそうにないので

それらを探しに というよりは、それを探すあたりがどんな場所なのかを

見物に行った という感じです。ここまで初めてやって来ました。




沼に入ってみます。




思ったより…




深いな…




こ、これ以上は…

あれがいるよ、あれ。忍者がよく使ってる、シュノーケルみたいな。

竹筒?みたいな。あれ。

というわけで、沼から出ました。

ここらへん一帯が「パンタイ沼地」と呼ばれているので、まさか沼の中にあるとかではないよね?




そして、沼じゃないところで宝探しです。




光ります。鳴ります。4回鳴ったら…探査波発動準備。




そして、エイッと衝撃を与えると。




ボワワン!




っと、宝箱出現!




開ける前に。呼吸を整えます。

なぜなら、開けたと思った瞬間に敵が出て来ることがあるからです。

たぶん、2~3体出て来ると思うのですが、全部倒すと鍵がポロンと落ちて

その鍵で宝箱を開けることが出来るのです。


この宝箱はセーフでしたw

普通にすんなりふたが開きました。




なんか…箱の模様がロボットなのか?ウサギなのか?みたいなw


もうちょっと探してみましょう。




って。鳴る音を追いかける感じに、また沼に来てしましました。

そして、沼の中で4回鳴ってる…

沼はにごっていて、足元は見えませんが…

手探りで…いや、足探り?www




宝箱出現の音だけ聞こえたので、そっちのほうへ少し進むと…

コツンと足がぶつかって宝箱が開いたようですww




なんだよ…まじかよ。。沼の中に出ることもあるのかよ。。などと、ぶつぶつ言いながら




再び、コールへ。




今度は、シャマラさんではなく、ボイトさんを訪ねます。




なんとなく古物商な雰囲気です。




バンザイしているサルがかわいい。



言ってねーーよっ。ボイトさんのことかわいいなんて言ってねーw


ボイトさんは、遺物の鑑定と復元と買取をしてくれます。




全然かわいくないじゃん。。


ま、とにかく、さっき拾った3つの遺物を鑑定してもらいましょう。




鑑定にも復元にもお金取られます。

復元は、失敗することもあります。失敗しても復元代は返してもらえないのです。。


で。3個中1個失敗され、2個は成功したようです。




とりあえず、これは売りました。


もう1つは…





おおお!これだ!とりあえず3つの欠片のうち1つゲットです。
まぁ、そんなに急いでG7をしようとしていないので、また気が向いたら

遺物探しに行ってみようと思ってます♪