ブログネタ:目覚ましは家を出るどれくらい前?
参加中
①7時45分に家を出る日は
6時・6時15分・6時30分・6時45分。
②9時45分に家を出る日は
8時・8時15分・8時30分・8時45分。
③11時45分に家を出る日は
9時・9時30分・10時・10時30分。
という感じです。
③の場合は、鳴るよりも前に起きることもあります。
特に今は暑いですし。目は覚めやすいですね。
でも、目が覚めて、いきなりガバっと起き上がれないので
少しアイドリングというか、そういう感じのものを必要とするので
4回に渡ってセットしているのです。
しかし、4回とものメロディが記憶に残ることはありません。
鳴らす順番は4種類をランダムにセットしますが
まだ鳴っていないと思ってたメロディがすでに鳴って
そして鳴り終わっていることもあります。
だから、どうだ?という結論はなく
前回の「ゲームじゃないブログ」が、あまりにも短すぎたので
今回は、少しでも長く書こうと思いまして、こうして…
わりとどーでもいい というよりも、すごくどーでもいいことを
だらだらと書いてみました。
ちなみに、「メロディ」と書きましたが
4種類中、1つは黒電話音、1つはピピピピという普通のアラーム音
というわけで、ちゃんとメロディなのは、2種類だけだったりします。
メロディのうちの1つを「ミッキーマウスマーチ」にしてたこともありますが
それが、朝っぱらから
「ぴっぴぴー♪ぴっぴぴー♪ジャン♪ジャン♪ジャン♪ジャン♪」な
テンションで鳴り出しちゃったら、なんかすんごく起きにくかったので
最近は違う曲にしています。
1つは、サカナクションの「ミュージック」ですが
もう1つが何だったか思い出せないです。
何か、クラシック系のだったと思いますが、また家に帰ったら見てみます。
見てみるだけかよっ? …いいえ、いつか気が向いたらご報告しますが
特に知りたいと思われる需要もなさそうなので、そのままにもなりそうです。
では、また(・ェ・)ノ