先週火曜から再び登園できるようになった息子、火曜は12:00お迎え、水曜は13:30にお迎え、「これならいけそう!」と木曜金曜は仕事に行けて15:30のお迎えでした。


元気になり、久しぶりに5日間くらい薬のない日々を過ごせたのですが、昨日の夕方から鼻水。


こりゃヤバそう...って思ったら今朝は元気がなく鼻水は止まらない。


午前中は子供支援センターの室内で鼻水たらしながら姉と仲良く遊び、昼ごはんは睡魔であまり食べられず。


とまぁ、なんとか普通に過ごせたのはここまでで


眠そうにしてたから寝かしつけようとしても機嫌が悪くなかなか寝られず、やっと寝たー!と思ったら15分くらいで号泣して起床。


鼻づまりで苦しくて寝られなかったよう。


そのまま起きてしまい、ミニカーやブロックで遊んだりテレビを見たりで、15:00に入浴(ワンオペの土日は入浴早めです!)、15:30におやつ、16:00になんだか熱いから検温したら 38.6


私、固まりました


ウソでしょって


明日明後日仕事なのに


あーまた行けないのか


発熱後24時間登園禁止ルールがあるので、もう明日の欠席は決定


そして、入院した時のようになんだか首が腫れてる気がしてしまい


すぐに入院してた病院の救急外来に電話し、小児科の医師がいるか確認


相談して「発熱直後じゃ検査しても詳細は分からないので、解熱剤が残っているのなら今日は自宅で様子を見て、明日の朝受診した方がいい」とアドバイスしてもらい、明日の朝イチの予約を取り自宅で様子見にしました。


その後も熱はさがらず 39.0 まであがり、18:45に就寝


今は38.6 




4日間の登園でまた発熱とは...


1歳児、大変すぎです




なんとか、入院だけは免れたい


私は久しぶりの仕事で興奮状態だったり、息子の心配だったりで、睡眠不足が続いており、唇にヘルペス出てしまいました


地味に痛い




そして1番書きたかった、ほくろの話が書けない!


早く書きたい!


顔のほくろ&シミ、12個取りました!!


めっちゃスッキリしました


こちらも地味に痛いですが、シミがちらほら出てきてた44歳。


これからシミ隠しに必死になるくらいなら、まずは目立つほくろを取ろう!って皮膚科に行ってみました。


シミも一緒に取ってもらえます。


顔、スッキリしますよー爆笑


同年代でお顔のシミに悩み始めてる方いらしたら、おすすめですーウインク