公開インチャイワーク?
マズローの欲求5段階説って よく聞くと思います!
人間の欲求は ピラミッドのように 5段階に構成されていて
飲む、食べるなどの 生理的欲求が満たされると
→安全の欲求を欲し、 安全の欲求が満たされると・・・
→ 家族とか会社、町などへの所属してるっていう社会的欲求
とか 愛の欲求が満たされる
→ 尊敬されたい、認めてほしい という 尊厳欲求が満たされる
→ 自己実現の欲求が満たされる というふうに
順々に 高次元の欲求を求める・・・と されているんです。
私は 光転セラピーのワークで くにさきさんにフォローしていただきながら
セルフインチャイワークを 3ヶ月ほぼ毎日のように やりました。
イライラしたことを ネタにして それぞれ なぜイライラしたかを
紐解いていきます。
すると、インナーチャイルドは 面白いくらいに 最後は確実に 聖人に
なるんですよ・・・
なので 結構 はまってしまいます。
わかりやすく表現すると 最近よくCMしてる映画 インサイド・ヘッド が
近いんじゃないかな~と 勝手に思っています。
少女の 怒り・喜び・悲しみなどを それぞれのキャラクターにわけて
いるんですよね。
すごい!!
今は 物的な欲求から 精神的な欲求に変化していると言われています。
そんな時代だから 心理学とか スピリチュアル的なものが 題材となって
よく映画にされていますよね。
多くの方に わかりやすく 心のことが 理解されていくのは
うれしいです!
またまた つづく・・・
光転セラピー ライフシントロピーのセッションのお問い合わせは
コチラ まで