個性心理学ってやっぱり | 夢を叶えるセラピスト~セレシアのブログ~

個性心理学ってやっぱり

個性心理学のメルマガより~


今回のテーマは年末ということもあり


【自分の弱点を知る】でした。。

長所を伸ばすことは大切だけど

でも、時には短所も知り改善する


こともかなり大切なことだと・・・




個性は↓で検索できます。。


http://www.isd-ip.com/index.html



12分類別来年の課題

狼の課題
言葉を選んでソフトに気持ちを表現することを心がけましょう。

こじかの課題
嫌なものは嫌と言えるような強い意志を持ちましょう!


猿の課題
短期的に集中できるように段取りを組んで着実に結果を残していきましょう!

チータの課題
人の話を最後まで聞き、内容をしっかり理解することを心がけましょう


黒ひょうの課題
謙虚な姿勢で、時にはひきたて役にまわることを心がけましょう!


ライオンの課題
どこに顔を立てるべきか、何を守るべきかしっかり考えて!


虎の課題
話す相手をみて言葉を選びましょう!


たぬきの課題
その場しのぎの発言や、言い訳を控えることを心がけて!


子守熊の課題
展望的な発想や憶測で物事を考えることは極力しないように心がけましょう!


ゾウの課題
周りの意見に耳を傾け柔軟に物事を見つめなおす習慣を心がけましょう!!


ひつじの課題
人は人、自分は自分という気持ちと自分に自信を持てるように努力しましょう!
ペガサスの課題
気を長くして、落ち着きを持つところからはじめましょう!!


あたってます^^;