久しぶりに山口へ行ってきました。
そもそもの目的は「食」だったのですが、それだけで山口に行くのはもったいない!!
ということで、サファリランドへ🐘🦁🐯🦒
【秋吉台自然動物公園サファリランド】
ついに、ついに、ホワイトタイガーを見ることができる〜

今回は「エサやりバス」に乗車しまして、シマウマとライオンの餌やりを、体験してきました。
美しいゼブラ柄の群れ🦓
初めてシマウマに餌をあげたのですが、まぁ、ガツガツ食べる食べる...

けっこう気が荒かったです(笑)
バスには目もくれないチーター。
お次は、ライオンコーナーで餌タイム。
まるで大きなネコ

シマウマより、やさしくお肉を食べてくれました。
牙はすごかったですけど、食べる姿はとっても可愛かったです

人間なんて完全無視!のライオンもいました(笑)
ホワイトには見えないホワイトライオンを眺めた後は、トラに囲まれました
サファリゾーンの動物たちを観察した後は、ホワイトタイガーの三つ子ちゃんに会いに行きました。


スタッフの方が、外の車からバスに向かって、肉を投げます。
お陰で、大迫力のシャッターチャンス!!
腕が太〜い

威圧感が半端なかったです(笑)

- クールな美しさのホイップ
- 端正な顔立ちのバニラ
- おっとり顔のメレンゲ
名前のセンス...






動物ふれあい広場に向かうと、最初に登場したゾウさんがいました。
しっかり、餌やりコーナーに移動しております(笑)
さすがに鼻息がすごかったです🐘
ニンジンをあげた後は、みんなで記念撮影。とっても慣れた様子で、長い鼻をいいポジションに持ってきていました。
やっぱりゾウは頭が良い!!
そして、キリンの元へ。
長い脚に見とれてしまいました。
親子が可愛かったです

とってもプリティーなレッサーパンダ。
まるで、ぬいぐるみ!!
冷風機の前からなかなか動かない、グダグダの子が可愛かったです

ふれあい広場も楽しみ、最後は、小さな遊園地コーナーを通り抜けて売店(入口)へ。
特に大人が乗るような乗り物は無いだろうと、スルーするつもりでしたが、なんとローラーコースターがありました!!
となれば、最後の締めはローラーコースター

小さな子供に混じって乗りました(笑)
外から見ると、ゆっくりのスピードでしたが、実際に乗ると...ガタガタ揺れて、すっごく楽しかったです!!
秋吉台サファリランドでは、たくさんの動物を見ることができました。
ただ、サファリランドとは言え(動物園よりは広いとは言え)、やっぱり切ない気持ちになりました。
本来の居場所は違うのにね...。
人間のせいでごめんなさい...。
色々考えさせられる1日となりました。
秋吉台がある美祢市は、緑豊かで空も青く、自然を感じるには最高の場所だと思います

次回は、東洋屈指の大鍾乳洞に行ってみたいと密かに思っています。