春の花の咲く時期が過ぎ、今年の果実の実り状況が見えてきました。

 温州ミカンは実が小さめの方がおいしかったので、昨年多めの実を実らせたため今年は少なく4個ぐらいのようです。

 夏ごろまでは蝶の幼虫との格闘が続きます。

 

 シャインマスカットは昨年病気にやられ、半分以上の実が食べられなくなったことが原因か、2本の枝から新芽が出なく、病気蔓延防止のためやむなく根本近くでカット、残った枝から新芽は出たものの結局花芽はこの1つだけでした。

 花が咲き始めたのでそろそろジベレリン処理の時期ですね。

 

 デラウェアは毎年花芽が付き、実は実るのですが、夏ごろから枯れ始めて昨年も収穫できませんでした。

 木の枯れた部分を毎年カットするので小さくなってしまいましたが、今年も今のところ元気で10個程度の花が咲きました。収穫まで枯れないでほしいですね。

 

 ブルーベリーがやっと多くの実を付け、小さい実を少し摘果したので、結構いい感じになってきました。実りの時期が楽しみです。

 

 シャインマスカット、温州ミカンは来年の花芽が育つよう無駄な枝に栄養が取られないよう適宜剪定管理することにします。