NMAXも7年になるのであちこちトラブルが出てくるころになり、テールランプ切れが発覚しました。

ブレーキランプはLEDなんですけどテールは電球なので切れるんです。

 ネットで調べればランプ交換の情報が見つかるので、参考にランプを交換をすることにしました。

LEDにしてもいいのですが、あと何年乗るかわからないので安い電球を購入

リヤにボックスを付けているので、4本のボルトを外します。

隙間から手を入れてソケットを外し、電球を交換すると点灯しました。

外した電球は黒くなっているので寿命ですね。

ランプを元に戻して組み立てれば修理完了です。

いつもオイル交換はバイク屋に頼んでいるので、ついでに頼もうかと思ったのですが、やり方が分かれば電球代だけで済むので安く簡単に出来ました。