ラジコンではなく実車の話です。

 以前は年に数回雪の積もる地域に住んでいたので、年2回スタッドレスと夏タイヤの交換を自分でしていたので、タイヤローテーションもその時に行っていました。

 今の車は夏タイヤしかなく、タイヤを外す機会もなくディーラーの整備まかせで、自分でタイヤを外すことはありませんでした。

 

 工具類はそのまま保管しているので、7年ぶりにタイヤを外し、タイヤローテーションしてみることにしました。

 工具は電動の2tパンタジャッキと電動のインパクトドライバーにトルクレンチ

 

 スタッドレスとの交換なら1本ずつ場所を決めて入れ替えていけばよかったのですが、今の車はスペアータイヤが付いていないので、2本のジャッキで2本のタイヤを浮かせたままの状態で入れ替えなければなりません。

 ちなみに、スペアータイヤが付いていなく、パンク修理キットのみなのに、手回しのジャッキとレンチは付いているんですね。一般の人なら廃車までまず出すことのない工具ですね、もったいない。

 車載の手回しジャッキで軽い後ろ側を上げて、フロントは電動ジャッキで上げてタイヤを外しました。ジャッキが外れないよう平坦な場所で、ジャッキスタンドを使ったほうがいいんですけど。

 タイヤを取り付けるときはインパクトで一機締めすると微妙にセンターズレすることがあり、高速でハンドルブレが発生することがあったので、手締めでセンター出ししながら軽く締め、インパクトで増し締め、最後にトルクレンチでトルクを出します。

 理想的にはタイヤのバランス取りをした方が良いのですが、それは専用の設備がいるので今回はタイヤを新しくしてまだそれほど摩耗していないので、そのまま取り付けました。

 

 やっぱり、電動ジャッキは楽ですね、インパクトドライバーも、楽に緩めたり、締められます。

久しぶりにやったので、足腰にちょっときましたね。