こんにちは!

 

去年の記事が上がってきたのでみてみたら、

 

昨日と同じように


鹿さんに遭遇してた事が分かりました。

   


100年時代をウェルビーイングに

生きていきたい❣️ 

 

ポジティブペアレンティングコーチ

ライフコーチ

生きが研究員

そして、歌う主婦

 

Over60でもチャレンジを続けている

 

 

小澤ひとみです

 

image

 

このブログを読んでいつからでも遅くはない

 

と感じてもらえたら嬉しいです。

 

 

この新緑の時期は

 

彼らのも楽しんでいるのですね。

 

主にお腹を満足させるためでしょうが爆  笑

 

 

こちらは昨日の鹿さん 

加工なしでもこの鮮やかな緑!^_^



元森の中という環境に住んでいるため

 

この時期は木々がばあーっと

 

緑に変わったのをみて魂が喜ぶ感じ。

 

 

冬の間に走ってもイマイチ楽しくないのは

 

緑がないせいもあるのでしょうね。

 

 

でも、そんな冬の間も頑張った自分を褒めようと思います。

 

 

朝ランをまた始めようと思います。

 

脇道いっぱいの森の緑を見ながら走れる幸せを感じ

 

爽快な気分を味わい

 

早く時差ボケを治したいです❣️

 

(もう5日も経っているけれどまだ1日のサイクルが戻っておらず

 

今朝1(?)1時に起床でした爆  笑

 

 

 

    

SNSいろいろ発信リスト

 

 

インスタグラム:silvergrayproject_NY

リールでOver60頑張ってます💕

 

音声配信:いつまでが思春期~家族の形

Note:   https://note.com/hitoimi_ozawa/

メルマガ:いつからでも遅くない  

公式 LINE : Sing Your Life

 

 

小澤のホームページ