こんばんは


朝の雨も上がり
太陽が顔を出しました

ベランダから見える丘陵地帯も
朝は煙って真っ白だったのに
緑濃い山に変身

気持ちの良い昼下がり~


…………………



もの凄いタイトル付けましたが
それぐらい
衝撃的な出来事だったんです

その日
レッスンの予約が取れず
マシン1周だけして
泳ごうと思ってたんですが

ロッカールームに着いたら
水泳同好会のSちゃんに会い
マシンを回るのも面倒になり
私も水泳だけで
終わることにしました

プールに行くと
どのレーンも混んでいて
Sちゃんと私が
一人ずつどこに入っても
3人になるので

Sちゃんが3レーン
私が4レーンで泳ごうと
入った瞬間
3 4レーンは比較的泳げる人用

自分の技量を考えて
コースを選べよ!

と3レーンにいた男性が
初めて見る50代前半ぐらいの人
Sちゃんに言ったのです

大きな声でしたから
当然私の耳にも入りましたが
私にもう一度聞かせるように

技量で選べよ!
技量で!と…


ぎ、ぎりょう?

一瞬ぎりょうの意味が分からず
技量というこの漢字に
辿り着くまで数秒…

怒りより何より
この時は驚きが強く
何言ってんのこの人?って
Sちゃんと目を合わせました

BBA扱いしてるんだろうけど
まぁ私はともかく
Sちゃんはまだ50代半ばだし
インターバル1'10サイクルで
4本を6セットやる人
私は1'20サイクル
疲れると時々30になる笑


ご迷惑にならないように
頑張りま~す

さすがMちゃん
何気ない顔して大きな声で
大人の対応…
だけど返事で煽ってる~

私同好会以外では
2ビートの大きめストロークで
ゆったり長く泳ぐのを
目標にしてるんですが

Sちゃんに加勢して
この日は
私も飛ばしました

50ずつで
休憩挟んでいたその人に
恥を知れ~っ!って気持ちで
これ見よがしにターンして😜

私たちの念が届いたのか
すごすご退散して行く後ろ姿に
フンッ!てしてやりました


プールに来る人で
名前を知らない人たちは
特徴捉えてあだ名で
スミマセン🙇
呼ぶこと多いんですが

キャップ浅めに被る人はどんぐりさん
緑のキャップは緑帽とか

その日以来
Sちゃんと私はその人を
技量と呼んでます


…………………



午前中に作り置きを二品

このところ週一で作っている五目豆
娘夫婦とオトのお弁当の1品になるし
人参椎茸ごぼう蓮根ひじき大豆
栄養満点のお惣菜

これは今夜のお疲れさま会用の
チリビーンズ




それではまた👋