こんにちは


燦々と降り注ぐ太陽で
部屋は暖かいのに
一歩ベランダに出ると
 うぅぅ寒っ!となります。

今週も忙しかった
月火水と終わり
静寂に包まれる木曜日です

加湿器の音だけしてる
誰もいない部屋で
 贅沢な時間を過ごしています^^


…………………



余っていたこのシロップを
どうしよう…と考えていたら

蜂蜜代わりに使ってみる?と夫が言うので
イングリッシュマフィンにのせてみたら
おいしいかった~


卵より野菜多めのスクランブルエッグ
わが家では
卵料理に欠かせないスイートチリと


写真撮ってから気付いたこと
カップかお皿どちらか一方
白を使えばよかった😆
お皿大小は私が用意して
コーヒーとコーヒーカップは夫が
用意していて
お互いにお互いを見てなかった
以心伝心こういう日もあります




…………………


M渕さんから教えて貰った
たくあん漬け
もう何回作ってるんだろう

レシピ見なくても
 何とか作れるようになりました。


昨日からまた仕込んでます

これは今食べているもの

切りこぶもおいしいから食べちゃう



…………………



最後に
ブルーノ マーズ です!!

大興奮に包まれた
ドーム公演から早2週間

予想どおり
1曲目から総立ちでした
クラプトンとはそこが違う笑

でも2時間なんてあっという間
人って興奮すると
 疲れを感じないのか?

そして
どうかどうかアリーナ以外で…
願いが通じたのか
すっごく見易い
1塁側1階席の2列目でした👏
だと思う  2列目は合ってるけど


こんな感じです  座っていても
見えるけどGB頑張りました👍
この写真は総立ちになった瞬間
まだ始まってないのに~
ただ薄い赤い布が天井からが降りただけ笑



TVで
昨年のサンパウロツアーを
よく見ていたので
感じとしてはこんなかな~と
思っていましたが
構成は似ていたかも

ただ反応が
サンパウロの女の子たちに比べ
日本人はおとなしめ

5曲目のCalling…が始まって 
ブルーノが
カモ~~ン!!
みたいな表情で
クスッと苦笑いした
 場面があったんです。

何やってるんだい!
ここはキャ~っと
イッパツ盛り上がるところ
じゃないのか~い!みたいな

日本人に伝わるように
日本語で歌っていても
歓声が少なめ
そもそも愛してるって言葉
日本人は使わないもんね

そして私たちの回りの若者が
全然わ~きゃ~言わないの

回りが騒いでくれれば
ドサクサに紛れGBだって
大声出せるのにね



アンコールは勿論この曲

Uptown Funk 
この動画は終了2分ぐらい前のもの
声押さえるのに必死の時でした笑
最初の13秒ぐらいはつまらないかも
最後の10秒ぐらいが最高潮
よかったらご覧ください


ここでビデオを止め
会場と一緒になって
最後は私も楽しみました^^


ブルーノマーズよかった!
フーリガンズなくしての
ブルーノは成立しないほど
フーリガンズの存在も
大きかった!




おまけの一枚

このビール初めて買いました
スッキリしておいしいけど
度数みたら3とか4とか??


ホテルに戻ったのが11時近くで
いつもお店で食べられないので
予めスーパーで買っておいた
お寿司で打ち上げ

これはこれで楽しかったです🎵



それではまた