皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ
 
今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

 
ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html
 
出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ
 

 
note更新しましたキラキラ
 
『 写真が消えたり戻ったりするって、
 奇術師でも雇っているんですか? 』
 
 
前回のnoteの記事、講読者が少なく
しょんぼりしていたらたくさんの方から
コメントをいただきました。
 
ありがとうございましたニコニコキラキラ
 
 「報われている! noteで幸せが訪れた!」
 
今回のnoteに掲載させていただきましたお願い
 
 
3歳のほぼ記憶がないおじいちゃんとの思い出
記事にしたことで懐かしく、また家族を想う
あたたかい時間になりました。
 
 
前回のnoteを書いた翌日から
また不思議な出来事がありましたので
続報の記事を書きました!!
 
 
noteフォロワー39人(THANK YOU)ハート
となかなか増えませんが、
 
アクセス数700を超えていますキラキラキラキラキラキラ
 
この記事で、さらにおじいちゃんからのことを
少しでも知ってもらえたらいいなと思います。
 
 
おじいちゃんからのプレゼント、
イリュージョンのお話はこちらから読めます爆笑
 
下矢印下矢印下矢印
 
『 写真が消えたり戻ったりするって、
    奇術師でも雇っているんですか? 』
 

 

 

 
読んで良かったらnoteのいいねハート
押してくださると嬉しいですキラキラ

 

 
 
映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師
 
どいしゅう
 
 
 
 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報
 
 
全国の自主上映会&どいしゅうの講演会
 
2024年上映会
 
主催者募集中(上映受付中)
 
各上映会の詳細は以下からご覧ください。

 

 
※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。
 
 
 

 

映画『ひかりの国のおはなし』予告編 

 

 

 

メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  

 

 

●連絡先●
 
「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com
 
 
皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


キラキラnoteを更新しましたキラキラ
 

おじいちゃんが他界したのは、どいしゅうが3才の時。

3歳だったんで、おじいちゃんとの思い出は
ほとんど残っていないが、エピソードは2つだけある。

おじいちゃんが他界したのは、どいしゅうが3才の時。


「魔のブランコ振り子事件(思い出1つめ)」
 
乗っているブランコ背中を押すおじいちゃん。

そこそこのスピードと勢いが出て楽しかったけど、
おじいちゃんはまだまだ押してくる。

ブランコは振り子の法則で動いている遊具。

”長さを一定にすると往復する時間は同じ”
と、16世紀の科学者ガリレオは発見したらしい!

グンッ、グンッ

と後から前に振られたとき、
ふいに手を離してしまい、そのまま転落。

とっさに体を起こしたところ、
前から戻ってきたブランコが顔に直撃。

たいへんなお値打ち、お買い得販売していないけど
下唇を切り、出血大サービス。

孫転落。

ブランコを止めずに、焦って孫の救助を優先。

結果的に、おじいちゃんは、
母親にすごく謝っていたそう。
 

「救急車きたよーーー!(思い出2つめ)」

おじいちゃんの体調が悪化して119番。
居ても立っても居られなかったのか
サイレンの音を聞いて 叫んだ 一瞬の記憶。

この後、病院に搬送されて1週間程で
他界してしまったのです。

この思い出以外。憶えていないだけで、
3歳までのどいしゅうを、おじいちゃんは
かわいがってくれたんだろうと思う。

 ・
 ・
 ・

【続きはこちらから(4780文字)】

おじいちゃんと太陽の塔
(撮った写真の神隠し)


読んで良かったら、記事のハートいいねを
押してくださると嬉しいですニコニコ

よろしくお願いいたします!!


映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com


皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


先日、このようなメッセージをいただきました。



どいしゅうさん
こんばんはニコニコ

(省略)

前から、お聞きしたかった事がありまして…
教わりたい、といいますか

亡くなった方の、世界の事で、、

どなたかに教わりたいとずっと思っていたのですが
先日対応していただき、とっても安心できたので、
どいしゅうさんに教えていただけたらなぁとこの頃、
考えていました。



テキストなどもありませんので、
知っている事であればいくらでも
お伝えはできますとお答えさせて頂きました。

一番いいのは、質問したいことに
答えるというのがいいのかなと感じ
提案させて頂きましたキラキラ

もともと、お子さんが胎内記憶があり
生まれてくる前の世界のことを話してくれたり
亡くなった魂やハイヤーセルフと繋がることが
できる方ですので、より具体的な質問でした!!

ご本人からご感想をいただきましたので
シェアさせていただきますキラキラ



前々からお聞きしたかった事を

教えていただきたくてどいしゅう さんに

特別講座をお願いさせていただき

お話をお聞きしてきました。


急なお願いだったのに、

快く受けてくださり、嬉しかったですニコニコ

(おいしいご飯をいただきながら

ラフな感じでお聞きしました)


お聞きしたかったのは

お友達とお話している中で、亡くなった方が

話題に出た途端、お姿が見えて伝えてほしい

事があると訴えてこられて…笑い泣きアセアセ


お話をお聞きして、お伝えするという事が

続いた時期があったのです。


天使ちゃんや、ハイヤーセルフと

繋がるのとは、少し違うので


私も、ある程度学んだ事はあったものの


その時の事や、あの世のしくみなどで

色々疑問があり、誰かに教えてほしい!

とずっと思っていました。


いつか誰かに聞きたいと思いつつもアセアセ

なかなかそんな方も見つからなかったり

してるうちに、日々が過ぎていました。


少し前にある、不思議な現象が起きて

悩みをご相談をした時にやっぱり

どいしゅうさんは信頼できる方だな、

と感じました。


唐突なお願いを受けてくださるか、

不安でしたがお願いしたところ、

快諾してくださりありがたかったですキラキラキラキラ




「どいしゅうさんに聞く

 あの世のしくみ講座(仮)」笑


(※どいしゅうさんもこういう講座は

初めてだそうで、ネーミングは仮です。笑ううさぎ)


お聞きした内容は


○亡くなった方が「この世に想いを残す」事について。


○亡くなった方と「つながる」事について。注意点や、亡くなった後のしくみなど。


○「成仏」について。


○亡くなるとこの世で生きている時にあった「フィルター」が取れて、全てを悟る?


その他イロイロ笑


知識豊富で、経験や学ばれた事から

たくさんの事を教えてくださり、

時間があっという間でしたキラキラ


こういう事って「感覚」でしかないところも

大きく、自分が体験から「そうなんだろうな」

と感じていた事も、信頼できる方に似たような

答えがもらえると、安心できるし


歴史の事や、あの世のしくみなど…

知らなかった事をたくさん教えていただき、

自分の体験や感じた事と合わせて、

自分がどう進んでいけば良いかが見えて


とっても安心できました虹


ありがとうございましたキラキラ



わたしからは、


まずは向こうの世界がどう分かれているのか

この世とあの世を自由に行き来できるのかetc


わたしが知識や体感として理解していることを

説明しましたおねがい


そして、からだが無くなった魂がどうなるのか

また向こうの世界に還れる場合と、

還れない場合の違いについてお伝えしましたお願い


また、還れない場合おばけくんとそんな魂とつながった時は

どうすればいいのかなどを詳しくお話ししました気づき


また、生きていた時に家族も、亡くなったら

本人の感覚が変わり、関わり方も変わってくること。


胎内記憶のある子どもたちが話す神さまと

神社神社で祀られている神さまの違いなんかも

お話ししましたキラキラ


すごくスッキリしましたと言って帰られ、

いろいろお伝え出来て良かったです。


ありがとうございました!!



映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com


皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


どいしゅうが出演している

映画『ひかりの国のおはなし』の荻久保則男監督が


環境省・経済産業省後援の


第11回

『全国志ビジネスプレゼンテーション大会』に

プレゼンターとして登壇されました気づき



テーマは、胎内記憶・愛


1作目に製作・配給されたドキュメンタリー映画

『かみさまとのやくそく

 ~あなたは親を選んで生まれてきた~』

『ママのおなかで笑っていたよ

 ~パパも育児上手になる魔法~』 


志高く!!


の自主上映会やシェア会を

『胎内記憶を世界中に広めます』と宣言されました。










5人のプレゼンターの中から

最優秀者が選ばれますキラキラ


審査員5人と観覧者が投票します。




環境大臣賞(優勝)は
お見事拍手拍手拍手

熊猫堂の荻久保監督が選ばれました気づき


深々と頭を下げられる荻久保監督



表彰式ですおねがい



荻久保監督を応援する皆さんと

記念撮影をしました!!



最後は二人でニコニコ
荻久保監督いつも本当にお世話になっております。

ありがとうございますお願い

あらためて、世界に羽ばたく
作品・監督になってくださいキラキラキラキラキラキラ


本当に、おめでとうございますおねがいキラキラキラキラキラキラ



映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com


皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


こういうのを作ってみました!
 
自分のことを短く自己紹介するのって
難しいです笑
 
15~30秒以内にわたしがどういう人なのかが
伝われば嬉しいです!

ストップウオッチで計ってみたら
ギリギリ30秒かかりました爆笑

そして、先日記事にしたnote



映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com


皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


アメブロを始めたのは、2014年5月なので、
もうすぐ10年を迎えますキラキラ

10年間で2230件の記事を書きましたおねがい
(2日に1回以上のペースで書いてきたことになります)

初期の頃から読んでくださっている方も
いらっしゃると思います。

読者の皆さま、あらためまして、
本当に、本当にありがとうございます花束気づき


以前こちらの投稿で

書かせていただいた
ずっと気になっているワードの中のひとつが note

noteは、

クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、
ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できる
メディアプラットフォームのことです。

自分の経験を元に情報発信したいと
考えている人も多く、コンテンツを有料で
販売することが出来ます。

このコンテンツを有料で販売することが出来る
というところが、ブログと違う点でもあります。


2月4日の立春にnoteを始めてました!!


そして、今日(2月11日)初記事を

アップさせていただきました拍手拍手拍手


今までどおり、アメブロと並行して記事を

アップしていく予定ですキラキラ



(2月11日)

このままnote始めないで終わるのか、活字が超苦手なのに!

noteの登録をしたけど、いつ初記事書こう……。

「いっちゃん最初に、書く記事ほど、
 プレッシャーを感じるものはない!」

立春は、『運気の切り代わりの時』といわれていて、
風水や中国の占いなどでも1年のスタートを意味しています。

「運気よ。力を貸してくれー。
 頼む!いい風、吹かせてくれ。」

・・・と言わんばかりに、
この運気に乗ってスタート。

2月4日に、書いた初記事は自己紹介だった。

プロフィールは事前に準備をしているので、
そこに修正・追記をすればすぐにアップができる。

いやいや……
この記事は、ノーカウントでしょ。

なので、今回の記事が初記事(1回目)と
させていただこうと考えたら、
なおさら書くことに緊張してしまう顛末。

自分で自分にハードルを上げてしまった
どいしゅうが開設1ヶ月記念に、
今日記事をアップします!


続きは、こちらから読めます下矢印


noteを読まれた後、いいねハートを押す度に
メッセージが出ますニコニコ


5パターン設定しました。


大吉が出た方はラッキーです爆笑



映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com


皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


2月4日立春桜(新年の始まり)

新年の考え方は2つあります
旧暦・新暦について書きました下矢印
2月3日は「節分」

節分は、立春の前日にあたる日で、
邪気や悪いものを落として新年に幸運を
呼び込むことを目的に行われます。


立春に最も近い新月の日を
【旧暦1月1日(旧正月)】として、 

新年と捉えられていました。

節分は立春の前日、立春に最も近い新月の前日を
【旧暦12月末日(大みそか)】として

年越しの日と意識されていました。

今も節分を
「年越し」「年取り」と呼ぶ地域があります。


節分の日、東京・早稲田にあります
穴八幡宮 神社に参拝に行ってきました!!

一陽来復

冬(冬至)が終わり春(立春)が来ること。
新年が来ること。
「陰極まって一陽を生ずる」
また、悪いことが続いた後で幸運に向かうこと。
陰の気がきわまって陽の気にかえる意味です。

東京・穴八幡宮では、一陽来復の
御札、御守りがいただけます。


今は隣接する放生寺と穴八幡宮は別ですが
神仏習合の時代は、高野山真言宗の別当寺で
八幡宮は住職が仏式でお務めをしていました。

放生寺では、沢山の「福」が
来る様にとではなく来しています。


穴八幡宮で御守りの授与を受ける参拝者は
年々増えています。

冬至を境にまた徐々に太陽が出る時間が
長くなるため「一陽来復御守」が頒布されるのは
冬至から節分までになります。

正面の鳥居まで行列ができます。


頒布は節分(最終日)までなので、
混雑覚悟で行きましたが、空いていてホッとしました。

「金銀融通の御守」とされる「一陽来復御守」

1年間お金に困らないように

初穂料は、
1,000円(「一陽来復御守」壁に貼ります)と
400円(「懐中御守」財布に入れられます)


懐中御守の授与が無事に終わり、
拝殿に寄り神さまに御礼を伝えました。

拝殿内は静粛に、撮影も禁止です。


神さまに
『ありがとうございます。
 今年も1年よろしくお願いいたします』

と伝えて拝殿を後にします。

穴八幡宮の由緒によると、


寛永十八年(1641年)、宮守の庵を造る為に南側の山裾を切り開いたところ神穴が出現し、中から金色の御神像が見つかった事などから、この時より穴八幡宮と唱えられるようになりました。




放生寺に小さな小屋を立てようと
整地作業をしたところ、約3m四方の広さの
横穴(空間)が見つかりました。

そこには、2体のご遺体と金銅製の
小さな阿弥陀如来像(神像)が奉られていました。

洞窟の形状から神穴は古墳時代末期あるいは
奈良初期、それよりも後に造営された
前方後円墳だったのかもしれません。


その横穴の前に、社殿を建てお祀りしているのが
出現殿になります。

現在、一般の方が中を見ることはできません。

ほとんどの参拝者が正面の鳥居から入り
正面の鳥居から出るため、出現殿の前を通りません。

わたしが、出現殿の前にいた10分間くらいで
10組通ったかどうかの感じでしたアセアセ

前方後円墳の2体のご遺体はこの地を治めてきた
地方豪族の大王(おおきみ)夫婦だったのかも
しれないなと感じました。


先ほど授与された懐中御守を持ち、
こちらでもご挨拶させていただきました。

歓びに満ちた気が

ビュン

と通り抜けました。

格子の隙間から出現殿の社殿を撮影すると
太陽のひかりが丁度良い加減に当たり、
金銅製のご神像のように美しく輝いていました。


2月10日(土)
旧正月・新年を迎えますキラキラ

旧正月(春節)は東アジアの国々で
祝われる行事です。

中国、香港、台湾、韓国、ベトナム、マレーシア
インドネシア、モンゴルなどでお祝いされます。

日本では、沖縄・奄美の一部地域を除けば、
現在は太陽暦の正月が祝われることが多いのですが
今年はこの日を意識してみませんか!?

・祖先の霊を慰霊する
・新年のお祝い
・1年の無病息災を願う

またいつも違う面白い1年になるかもしれませんおねがい


映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com



皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


2月3日!!

はやいもので、2024年(令和6年)になって
あっという間に1ヶ月が経過しましたね爆笑


新年早々、

元日に震度7の地震が発生し、翌日には空港で
飛行機同士が衝突炎上。波乱の年明けとなりました。

お亡くなりになられた皆さま、ご親族の皆さま
関係者の皆さまへ哀悼の意を表します。


明るいニュースは、JAXAの探査機SLIMが
月面にピンポイント着陸を達成しましたね^^

本当におめでとうございます!


一般的に、1年の区切りは

1月1日~12月31日で、

正月(しょうがつ)は各暦の年始め
(新年を迎える月)を表しています。

文化的には、旧年が無事に終わったことと
新年を祝う行事になります。


実は、かつての正月は「お盆」と同じく、
祖先の霊を呼び、慰霊する行事でもありました。

それが次第に分かれて、

「新年のお祝い」と「1年の無病息災を願うもの」に
変わっていったのです。


明治5年までは
「太陰太陽暦(旧暦)」を使用していました。

「太陰」とは、空にある月のことで、
その満ち欠けを大切にしてました。

「月」の満ち欠け(29日または30日)を
12回繰り返して「1年」とし、
1年が約354日あることになります。

「太陽暦(新暦)」の1年に比べて約11日短く、
3年ごとに約1か月ずれてくることになります。

太陽の運行を参考にしつつ
「閏月」(うるうづき)という「月」を挿入し、

1年を13か月にすることによって
暦と季節がずれないようにしています。


明治になって、この太陰太陽暦を
「太陽暦(新暦)」に変えました。

では、なぜ日本は旧暦から太陽暦に改暦したのか?!

一説では、西洋化へ進み始めた日本が、
世界に並ぼうと考えたからということです。

旧暦に行われていた日本の行事は、新暦の日付
(いわゆる「月遅れ」で行われている)に
移行したのが多いのです。

例)全て新暦に3月3日ひなまつり雛人形7月7日七夕七夕

「中秋の名月」のように月の満ち欠けに
関連するため動かせないものを除き、
計算上の旧暦に従わなくなりました。


「月」と言えば・・・・

女性の体のリズムが満月などの
月の満ち欠けと関係しています。

女性ホルモンも月と大きく関係しています。

また、東洋医学においても、月の満ち欠けは
体調に影響を与えると考えられています。
(女性の月経周期は25~35日で、平均すると
 29.5日なので新月と満月の月の満ち欠けの周期と
 ほとんど同じになります。)

「月(肉付き)」の字が入る漢字はたくさんあります。

腸、脈、肥

胸、臓、脳

肺、腹、肝

脚、股、肢

脂、腫、腺

胎、脱、胆

胴、肌、膝

肘、胞、肪

膨、膜、腰

脇、腕、腿

膿、肋、肛

肚、胚、胱


キリがありませんが・・・

見てのとおり、からだと関係する漢字ばかりですね。


【月の満ち欠け=人間のカラダや地球のバイオリズム】


もっと、大きな視点で観れば?!


【宇宙のリズム】の影響を
たくさん受けているということになります。



 「節分」

節分は、立春の前日にあたる日で、
邪気や悪いものを落として新年に幸運を
呼び込むことを目的に行われます。

旧暦の大みそかと節分はとても近く

立春に最も近い新月の日を

【元日(旧正月)】

として、

「立春」

と、ともに【新年】と捉えられていました。


したがって、

<旧暦12月末日(大みそか)>と

立春前日の<節分>は
ともに年越しの日と意識されていました。

今も節分を
「年越し」「年取り」と呼ぶ地域があります。


そんなことも知らなかったわたしが、

幼少期の時から体感として感じてきたのが
この旧暦の周期でした。

ずっと、新暦に馴染むことが出来ず
疑問に思いながら生活をしてきました。

大人になっても、新暦の12月中旬になると
閉じていく、締めくくりのエネルギーを感じます。

来年はどうしていこうかな、と感じるものの
カレンダーを見るとすぐに12月末がきてしまいます。

現代のカレンダー、新暦12月13日ですと
世間的にはクリスマス、年越しの手前という雰囲気。

しかし、体感的にはようやく年越しに向けて
準備を始めなくては・・・という感じなのに

「このままでは新年を迎えられない!!」

とそのギャップで、心の中で焦りを感じてしまいます。

昨年末は、そのエネルギーをとても強く感じました。


「九星気学(きゅうせいきがく)」

生年月日によって定まる九星と十二支と、
方位の吉凶を知りたい日の九星と十二支を元に
運気を出す占術です。

各方位の吉凶も出すことが出来ます。

九星気学でも、

立春が年の始まりと考えられ、
節分から立春への流れは、
年越しのようなものとされています。

今の暦(新暦)の上では新年を過ぎましたが
古来からの捉え方での新年はこれから始まります!

立春まであと1日。

月のリズム、宇宙のリズムをより感じて
生きてみることで、また新たな視点、
新たな生き方を見い出せることに
つながるかもしれません。

生まれ年から導き出す「本命星」と、
生まれ月から導き出す「月命星」も含めて
吉方位を取ることはとてお勧めです。

東・西以外は少し避けた方がいいのですが、

どいしゅうの吉方位は、
「南東・北東・南・北・南西」です。

ほとんど、どの方位にも
お伺いすることができます。

ぜひ、上映会・おはなし会・講演会に
お呼びいただけると幸いです。

立春以降の1年もよろしくお願いいたします。

いつも本当にありがとうございます。


 

映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com



皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


先日のお話。

1月11日

(111)だから神さまに
『わたしに何かメッセージありますか?』
と投げかけてみました爆笑

寒いので、駅の自販機で飲み物を買ったら
Suicaの残額が

39円(THANK YOU)
 
というお返事が!!
 
神社神社に行っても、神さまがいる場所に行っても
神さまにお願いごとはせず『ありがとう』しか
伝えませんが、

神さまの方から『ありがとう』と言われると
なんだかほっこりします照れ
 
『ありがとう』には、
『ありがとう』が返ってくるキラキラ
 
2024年は、陰陽、光と影、いろいろと
浮き沈みのある1年になりますが、
『ありがとう』の心を忘れずに
宇宙意志を説いて(解いて)いきますおねがい


映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com



皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ


絶版になったのか、こちらの本を探していますキラキラ

もし、持っている方がいたら
譲ってくださいおねがいお願い

『あかる姫物語 卑彌呼の生涯』

発売日 2001年10月
著者/編集 伊藤昭男さん
出版社 文芸社
発行形態 単行本
ページ数 368p
ISBN 9784835528076



映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

2024年上映会

主催者募集中(上映受付中)

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com