皆さま、こんにちは
「人生の意味や目的をリノベーションする」
カウンセラーのどいしゅうです。

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますニコニコ


わたしが出演しています
映画『ひかりの国のおはなし』
~あの世の学校からのメッセージ~


本作品の自主上映会(リアル参加型)ですが、

新型コロナウィルスの感染対策の観点から

昨年に引き続き開催が滞っております。


自宅のパソコンやスマートフォンなど

(インターネットが接続されている環境) 

オンデマンドでご視聴いただけますが、

一人でご視聴するのと、上映会場で

「映画をみんなで観る」のとでは

また全然違う感覚で観られます。


やはり同じ空間で、他の方と一緒に観ると

エネルギーが渦巻くというか、いい意味で

観ている本人にも影響・変化があるように感じます。

気づきの連鎖ともいうのでしょうか^^


歓びや感動、共感、賞賛のエネルギーは、

本作品をまだ観ていない方へと輪が広がっていく

そんなイメージが湧きます。


いつも上映会が終了すると、主催者様や

ご参加してくださった方から

「やっぱりリアルが一番いいですね。」

というお声があがります。



このご感想を聴くと「嬉しいな」と頬がゆるみます(笑)


感染対策を十分にしたうえで、

さらに感染者数が少なくなっている時期と信じ、

春以降での開催に向けて打ち合わせが始めっています。

念願だった未開催の県(九州地方)の開催も

お声かけいただいております。


そこで、どのようなテーマでおはなしをされるのか、

その進め方について主催者様に質問をいただきます。

「ひかりの国のおはなし」に台本がないのと同じで、

おはなし会の内容も台本がありません。

(決まっていません)


実は、上映と一緒に行われるどいしゅうの

おはなし会は、特にテーマを掲げずその場に

来られた方の顔を拝見してわたしがいま

必要としている情報をフィーリングで感じ

おはなしの内容を無意識に組み立てながら

お伝えしています(笑)


今回の主催者様の中には、

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の

認定講師の方がいらっしゃいます

(わたしも現在講師コースを受講中です)。


協会では「胎内記憶」を以下の通り9つに分けています。


1,新生児・乳児記憶

2,誕生・出生時記憶

3,胎内記憶

4,受精(受胎)記憶

5,精子記憶

6,卵子記憶

7,中間生記憶

8,前世記憶

9,重複記憶


7は、前世の終了時から受精までの記憶となります。


その記憶のはなしをしているのが、

「ひかりの国のおはなし」になります。


生まれる前の世界であり、

前世で亡くなった後の出来事になります。


今までも、これからもこういった記憶に関する

おはなしをさせていただいています。


リアル上映会の開催を楽しみにしていてください。


今後とも、本作品と、どいしゅうのおはなしを

よろしくお願いいたします。



映画『ひかりの国のおはやし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター

どいしゅう


******************


 映画館・自主上映会の上映&講演会

 おはなし会・コラボトーク情報


******************


●全国の自主上映会&どいしゅうの講演会


各上映会の詳細は以下からご覧ください。
http://hikarinokuni.link/newsc

hedule


※上映は、新型コロナウイルス感染症

拡大の影響により、急に中止となる可能性があります。

各情報をご注意下さい


2022年度上映会


北海道


2月15日(火) 札幌市
「サロンあも~れ」(会場変更の可能性有)

2作品定期上映会



お住まいの地域で上映していない場合は

動画配信サイトvimeoにてご鑑賞できます。

https://vimeo.com/129766546

******************


   自主上映会を企画したい方


******************


※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

利用規約を一部変更し、上映会の受付を再開いたします。

お申込手順と利用規約を、必ずお読みいただき、

お申込ください。


https://hikarinokuni.link/scre

ening


~自主上映会ご開催までの手順~


※窓口は配給元の熊猫堂になります



「く」熊猫堂の自主上映会お申込み

   フォームよりお申込み

「ま」町の施設などに上映のための

   スクリーンやプロジェクターが

   あって、使用できるか確認

「ね」ネット上やチラシ、ポスターで

   お客様にご参加を呼びかけ

「こ」ご希望のディスク(DVDまたは

   ブルーレイ)を郵送で受け取る


http://hikarinokuni.link/自主上映会

のお申し込み


ぜひ、あなたの町で

自主上映会を開いてみませんか?



どいしゅう