ペタしてね

皆さま、こんにちは
「人生の意味や目的をリノベーションする」
カウンセラーのどいしゅうです。

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますニコニコ


ブログの記事が追い付いていませんが、
 
・アイヌ民族、アラハバキ、カムイ、北海道
・琉球民族、アマミキヨ、沖縄・久高島
・邇芸速日、瀬織津姫、大山祇神、木花咲耶姫、
 姫磐長姫、糸島(伊都国)・卑弥呼
・縄文人、隼人
・四国・八十八ヵ所霊場、空海
 
昨年の春より、様々な方向から、
上記のようなキーワードが集まってきています。
 
わたしの頭の中ではパズルのようにすべて繋がり、
答えのようなものが出てきています。
 
ただ、何せわたしは、答えが先に来て(閃いて)、
意味がわからないため、後で現地に足を運び、
答え合わせが出来るタイプ。
 
然るべきタイミングで日本中を旅して回り
信じてくださる方に伝え、発表ができればと
考えています。

早速、ご縁があり

10/18に、北海道・旭川の神居古潭に行き、
アイヌの方々の生活や自然崇拝・共存共栄を
体感する旅で、

あるワードが何回も出てきました。


そして、

11/1~3の3日間

瀧川神社で、瀬織津姫と約束をした
瀬織津姫を祀る神社や人物を訪ね歩く全国行脚詣りの
第一段がスタートしました。

スタートをする前に、瀬織津姫にごあいさつ
意気込みを説明しに行きました。

そして、巫女鈴に御代(瀬織津姫)の一部を分けて
(遷して)いただき、わたしのカバンに入れ、
要所要所にはカバンから出し、振り鳴らすことで
行く場所、行く場所でご神霊と瀬織津姫が共鳴し、
少しでも喜んでいただこうと考えました。



(1日目)東京→大阪→香川

磐船神社神社

瀬織津姫と関係が深く、古事記や旧事本紀に登場する
天照国照彦天火明櫛玉饒速日命(ニギハヤヒ)がご祭神

星田妙見宮神社

天之御中主大神を主祭神とし、高皇産霊大神・
神皇産霊大神を祀る。ご神体である磐座は
織女石(七夕の織姫を祀る石)とも呼ばれています。


(2日目)香川→愛媛

 善通寺(ぜんつうじ)

弘法大師・空海の父の佐伯善通の
「善通(よしみち)」をとって「善通寺」と
号したと記されています。
鎌倉時代に佐伯家の邸宅跡に空海の誕生所として
「誕生院」が建立されています。
四国八十八ヶ所霊場の75番札所でもあります。


仏母院(ぶつもいん)

空海の母の玉依御前がこの地の産土神に祈りここで
空海を出産したと言われています。境内には臍の緒を
納めたと言われる「胞衣塚(えなづか)」があり、
空海の産湯井戸も残されています。本堂には空海が
幼少時に泥土で造ったと伝えられる仏像「童仏」が
安置されています。


讃岐國二宮・大水上神社神社

黒嶋神社神社


(3日目)愛媛→広島→静岡(帰宅)

大浜八幡神社神社

主祭神は、乎致命(オチノミコト)。相殿には、
饒速日命(ニギハヤヒ)・天道日女命(アマジヒメ)
等が祀られています。

でも、本当は瀬織津姫の発祥の地!?


安芸國一宮・厳島神社(宮島)神社 

主祭神は、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)になりますが、

以前、鳥取にある白坪神社の看板に、
厳島大明神(瀬織津姫)だったという記録がありました。


それでは、3日間
なにが起きるかわかりませんが
とても楽しみです!!龍神社