

こんにちはメルモです。
今日も札幌はとてもいいお天気です。
手術でまったく札幌のイベント情報などを気にしている余裕も
なかったのですが・・・
今日から、札幌は『よさこいソーラン祭り』が始まるみたいです。

さて、卵管摘出手術後入院中から
お腹が張って、手術直後は物凄い下痢をしました。
下痢・・・といっても、水溶性の液体の中に
黒い藻の様な水に浮くモヤモヤした
長年の宿便の様な物が立て続けに5回程出た後は
まったく便も出無くて、ガスが沢山お腹に溜まって
お腹があり得ない位パンパンに。

入院中ドクターに相談しても、開腹手術の後は
どうしてもお腹に力が入らないので
りきめなくて便もガスもでなくて辛いので
極力歩いて腸の働きを助けてあげて下さい・・・とだけ言われて
退院する時も、痛みどめの薬と抗生剤以外の
お薬が処方されませんでした。

入院中も、お腹の張りが苦しくて
殆ど病院食が食べられず
家族に買って来てもらったフルーツゼリーのみの生活でした。
退院後も、母が食事の支度をしてくれても
殆ど私は食べられない状態。
それなのに、お腹だけは妊婦みたいに
パンパンにまんまるに腫れあがって
これはおかしい~と想って悩んでいました。

ブログを初めて全国に沢山素敵なお友達が出来ました。
その中に、大阪の着物ブロガーさんで
助産師の資格も持つ、婦人科の手術室で働かれている
とっても私が好意を寄せてブログ以外でも
個人的にお付き合いを続けさせて頂いている女性がいます。
その方に、昨日相談させて頂きました。
緊急手術や、時間かまわずの出産現場に立ち会う
もの凄い忙しい方で家族もペットさんも沢山いて
お家の事だけでも大変なのに
夜中のお疲れの時間に、私の身を心配して
内緒でコメントを下さいました。

私のお腹の張りは、術後の全身麻酔の
影響で腸の働きが一時的にどうしても悪くなってしまうせいなのと
もしかして、腸閉そくを起こしている可能性もあるので
病院ですぐに診て頂いた方がいいと
専門的知識から的確なアドバイスを頂きました。
それで今日は朝一で手術を受けた大学病院を受診しました。

上の子供たちのお祭の写真は、
『よさこいソーラン祭り』のものではなく
私の通っている大学病院の隣に、
大学病院で働く、女性医師や看護師さん
栄養士さん・介護スタッフ等の子供さん達の
専門の幼稚園が設置されているのですが
そちらの幼稚園のお祭でした。
子供たちが本当嬉しそうで楽しそうで
可愛くてたまりません。
私は、子宮癌などを患って
子供を授かれなかったので
子供は本当に愛おしい存在です。
今回もまた婦人科の病気で沢山の婦人科スタッフに
助けて頂きました。

そう言う人の生命を守る尊いお仕事をされている
医療関係者の子供さん達が
日々、お母さん・お父さんの帰りを
こうやって待っているんだな~と想うと
ある意味申し訳なさで胸が締め付けられる思いがします。
世の中には、可愛いさかりの小さな子供を
預けて働いているママさんが沢山います。
そう言う方達のお陰で、この平和な日本の社会が
毎日とどこおりなく回転して
私達は、色んな目に見えない人の手に支えられて
日々の生活を営めている。
今回の手術で、私の生命を助け頂いている最中も
小さな子供達からママを御借りしてしまっていたんだな~と
今まで気づけづにいた大切な事を学ぶ機会を与えて頂きました。
こうやって沢山の人の手で救って頂いた大切な生命を
少しでも元気になって社会に帰していかなくては・・・と思います。
その為にも、私は世の中を少しでも平和に
安心して子供達が夢を抱いて幸せに暮らせる
世の中の実現に向って、選挙活動を通して
子供達の為に、素晴らしい祖国を残して行く義務があると思いました。


さて、今日のいでたちの紹介をさせて頂きます。
まだまだお腹の傷の痛みがあるので
ウエストを締めつけるスタイルができません。
それで最近購入したばかりの、インド綿のopを着ました。
病院に行く前にシャワーを浴びたので
髪の毛はたた乾かして一つにまとめました。

今日はオリエンタルな感じにしたくて
木彫りの髪留めをチョイスしました。


インドシルクのストールは、
お気に入りのアジアンショップで
このインド綿のopを購入した時に、このopの色に合わせて
一緒に購入したものです。

今日のアクセは、ゴールドの大きめなリングに
ハートのヘッドトップが付いたピアスと
小さなビアスの2個付けです。
ピアスの穴は、高校生の時に5つ開けました。
今日のネックレスは、繊細な感じのピンクガラスが
沢山付いた涼しげな感じのものを。

靴が面白いでしょ~。
これは、母の洋服を買いに行った時に
おばちゃん専用の靴屋さんで発見して
あまりにも面白くて母がプレゼントしてくれたもの。
数年前に購入したのですが・・・・
先月我が家の家族になったモカ君に似ていて笑えます。

今日のbagは、大好きなスタイリストの
『内田 綾乃』さんが雑誌の中で持っていて
一目惚れして買ったお気に入り。

それに、昨日ダイソーさんで100円で
購入した大きなモノトーンのコサージュを付けてみました。

それで、本日の診察の結果ですが・・・・
朝シャワーを浴びた時に
15㎝程切ったお腹の傷の回り
約20㎝に渡って肌の色が黄色に変色して
しかも、その回りが盛り上がっているのを発見。
これはシャワーを浴びて菌でも繁殖してしまったのでは・・・と
そちらも合わせて診て頂きました。
そちらは、傷が治って行く過程でよく起きる現象なので
あまり気にしたり、消毒したりする必要が無い・・・と言われて一安心。
お腹の張りは、術後の癒着などによる
腸閉そくでは無く、まだ腸が完全に元に戻っていないので排便と
ガスを出すことが出来ないからだと言う事と
私が1週間程まともに食事をしていないせいで
出る物がお腹にあまり無いせい・・・と言う事で
頑張ってきちんと食事をして
下剤とガスを抑える薬を飲めば
少しづつ良くなって行くでしょう・・・と言われました。


ドクターに、きちんと食べないと開腹しない・・・と言われて
病院の帰り、初めて入る病院の近間のカフェで
母とランチを取りました。
私は、ステーキセット。
母は、銀たらのセット。
久しぶりに食べたら、やっばり胃が小さくなっているみたいで
ご飯が半分しか食べられなかったけど
久しぶりにまともに食べたな~と言う感じでした。
でも、このまま胃が小さくなって
少し痩せてくれたらありがたいな~と
ちよっと嬉しかったりしていますが・・・・
まずは健康を取り戻すことが先決です。
健康なくして、やはり幸せな生活ってありえないですものね。
ゲストブックにも沢山の激励を頂きました。
本当に沢山の方達に愛されているだと感謝しています。
少しづつ皆さんの処に体調を見ながら
遊びに行かせて頂きますので
待ってて下さいね。
いつも温かい励ましありがとう。