さ、、真面目に更新しよかなと言っていて
全くそんなことなかった2019年(爆)
2020年こそは…(エヘw)
三連休中日の12日は、
おなじみ和創塾での新年会でした✨
4回目の新年ランチ会、
今年はストリングス表参道での開催!!
(誰が顔出しNGか分からないから分かる人以外は隠してもーたw)
毎年みんな華やかな訪問着や付け下げとか、普段なかなか着られない礼装で着てくれるのですが、
わたしはここ数年は少し着崩して遊んでおります(笑)
皆も振袖から訪問着付け下げ色無地にハデハデ小紋など
本当に個性があって素敵です!
わたしはですね、
今年はどうしようか悩んだのですよー。
でもまぁ今年は会場がストリングスなので
少しモダンに攻めるか!と言う感じで
こうなりました☆

珍しいワントーンコーデ✨
イメージはブラックドレス的な?!(笑)
黒にベージュ?の縞模様の訪問着にレース柄の兵児帯、
インナーに着物の柄部分と同じベージュのレーススカート、
そして分かりにくいですがハイヒールパンプスで
纏めてます!
レースを伊達襟替わりに入れたらほぼ見えなくなったけど!(爆)
レースの兵児帯は大好きなTSUBAKIANさんのもの!
ろっこやさんオープンDAYのときに
わざわざ着物を持ち込んで(笑)選んでもらったのだよ。
あまりにも色が一致しすぎてコレしかないなと。
あーかわいい、本当にこの帯可愛い…♡
スカラップ付も今度買おう…
帯留めに紫のジュエリーレジン。
大ぶりなものは一つで華やかになるからよいですねー。
そんでもってヘアアクセも、
大ぶりなのがほしくて、
レースで紫なのほしくて…
ちょうど良いものナイから作るしかないよね!
てなわけで作りました☆
どーん!
ヘッドドレス的な感じにつけようかと思ったけど
バランスとれなかった(笑)のでボンネ風につけたよ!
本当に縫うの大変で、コレを作るだけで力尽きてピアス作れなかった…(´д`)
しかしさすがにコレだけデカいと
髪の毛にボリュームのないわたしでもwそこそこ頭髪が盛れることがわかりました♡
今度はカチューシャみたいにつけよー♪
他のみなさんもねー
お母様のお着物だったり、大人振り袖だったり
紅型の帯だったりとホントに華やか♡眼福眼福ーー!
美味しいご飯にお酒に楽しいお話に…と大盛り上がりでした!
さぁこの後は毎年恒例☆
今年の漢字一文字&ベストドレッサー賞ですよー✨
栄えある栄冠はーーー!
また明日!(笑)