再就職 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

いよいよ来月から働きます。

今月末には引っ越しです。
単身赴任、ホームシックにならないかな。

腕の傷を隠す長いサポーターを買いました。
着けても涼しいってやつです。
盆地では8月はカーディガンは無理かな。
今までの職場では隠したことなかったけれど、
今回は見せる勇気がないんです。。。

いつかは見せなきゃならないのかもしれないけれど。

今日は白衣合わせでした。
用意されてたものがキツキツ(;ω;)
急遽、注文してもらうことになりました。
8月末から9月にかけて、
新しい白衣になるらしいので、
そうしたら皆さんと一緒です。

新しく働く病院に行った
2回目の印象は「活気がない」(笑)
療養型、一般診察も予約制という特殊な病院。
仕方ないのかな?
電話応対などは親切です。
看護部長さんも元気です。
でも病院の作りがややこしくて迷子になります(笑)

あぁあー。
腕の傷どうしようかなぁ。
悩む( ̄~ ̄;)

引っ越しの時期もだいたい決まってきました。
働くギリギリになりそう。
オール電化なんてハイテクなところに住んだところがないので、電気代が怖いです。
でも、田舎に住んで、心休まればいいな。
お金も頑張って貯めよう。

そして何より、
大好きな高齢者との時間を大切にしよう。
充実した日々を過ごしたい。

頑張るしかないんです!
頑張らなきゃいけないんです!
頑張ることだけつっぱしるんです!

、、、痩せるんです(笑)

野望はいろいろ。
心配と不安がたくさん。

もう病むのはおしまい!!!