くすりの怖さ | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

昨日、片付けをしていたら、

前の病院からもらった眠剤が出てきた。

その数、11錠。


ゆっくり眠ろうと思って飲んだら、

過食してたっぽい。。。


以下、食べたもの。

・ごはんに食べるラー油をかけ

・とんかつバーガーとエッグカレーパン

・おかず数種類

・いかの珍味をマヨネーズで

・ジュース


嘔吐なしっぽい。

おそるおそる体重計に乗ったら

大変なことになってたのですぐおりた。


薬がこわくなって、

残りを全部捨てた。


こわいこわい。


今朝、気づいて下剤投入。

そういえば1週間くらい便秘だった。

出るわ出るわ。。。


あんだけの量を出されてたら、そりゃ太るわ。

そういえば、主治医も「それは飲みすぎ」って言ってたっけな。


こわいこわい。


今朝起きたら

異常にのどがかわいて、

そしてジュースが飲みたくて

乳製飲料?名前忘れちゃったんだけど、

それを一気飲みしまして。

それでも甘いもの欲して柿を2つ食べて、

これまた久々にごはんとスープの朝食で。

ヨーグルトにバナナとはちみつ入れて。


まだ薬が抜けた感じしません。


あーーーもういやだいやだ。