2人と3日間
ちょこちょこ一緒に回らせてもらって、

まだフランス語
全っ然喋れないけど、(白目)

それでも
ちょっと喋っただけでも
2人が持ち上げてくれたから、w

来た時に比べると、
ちょっとずつちょっとずつ
喋れるようにはなってるのかな
成長してるのかな。

至るところで
咄嗟に言うことを
頭の中で構文組み立てたり。

こういえば同じ意味かなって
言い換えを考えたり。

そういうのが最近
やっと、
頭が回るようになってきた。

最初は
この構文で言わなきゃ、
この言い方しなきゃ、
でもいい方がわからない
って
頭の固さ?があったけど。

ちょっと柔軟になってきた。

知ってる言い方を
応用に使ったり。


自分に厳しすぎる
って、
こういうとこもなのかな。

外国の人だと
ちょっと喋れるだけでも
〇〇語喋れるよ!
って言ったり、

構文とかめちゃくちゃでも
喋ろうとしてたり、

そういう
ちゃんと言わなきゃ
みたいなのがあって、
構文とか気にして
合ってない正確でないから
って思うから
自分の中でいつまでも
"喋れない"なんだろうな。




高校の英語もそうだったけど、
この単語がこういう意味で
だからこうなって…
みたいにしてたら
間に合わないので、

その単語はここにきて
そういうものだって
形として型として?
それごとそうとして見て
いちいち日本語への変換をしない。

そういうものとして
覚えて喋る。

日本語とフランス語を
分けて考える
というか、

フランス語はフランス語として
日本語と繋げない
みたいな、

日本語でこの意味の単語は
フランス語でこう言う、
とかじゃなくて、
フランス語での単語は
そうとして
単体で見る、
みたいな。

何て言うんだ?w

いちいち訳すことをしない。


そうなるまで
やっぱり頭の中で
変換作業するから
時間かかっちゃうんだけどね〜。

しゃーない。